災害時の人権~避難に支援を要する障害者や高齢者が抱える課題~
熊本学園大学 社会福祉学部教授
東 俊裕 さん
生後1歳半ポリオに罹病。車椅子で生活している。国連の障害者権利条約特別委員会の政府代表団顧問~批准まで制度改革に関わる。現在は弁護士および熊本学園大学教授に復帰。
先着180名
参加無料、手話通訳あり、要約筆記あり
メール、はがき、FAXで次の事項を明記してお申込みください。
1. 講座名(6月21日 南区人権講座)
2. 氏名(ふりがな)
3. 電話・FAX番号
下記のQRコードをスキャンすると、申込先のメールアドレス入り送信フォームが作成できます。
↓ ↓ ↓
中止や定員を超えた場合のみ、お断りのご連絡をいたします。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となることがあります。
・発熱や体調不良の方は参加をご遠慮ください。
・自宅での体温測定、マスクの着用をお願いします。
・参加者に新型コロナウイルスの感染が確認された場合、ご連絡させていただくことがあります。なお、その場合には氏名及び連絡先を保健所等の公的機関へ提供させていただくことがありますのでご了承ください。
南区役所 生涯学習推進課
〒815-8501 福岡市南区塩原3丁目25の1
電話 092-559-5172
FAX 092-562-3824
e-mail m-simin@city.fukuoka.lg.jp