令和4年度 南区出前講座については、4月1日より申込受付をいたします。
ただし、引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、ご用意いただく会場の規模や参加人数、ご希望の講座の内容、講座担当課の状況によっては、実施できないと判断させていただく場合もあります。詳細は、申込先の講座担当課にご確認をお願いいたします。
南区役所では、暮らしに役立つ情報や区役所の事業などを担当職員が地域に出向き、皆さまにわかりやすく説明する「南区出前講座」を行っています。
知りたい・聞きたいテーマをお気軽に "ご注文"ください。
令和4年度は19の講座を用意しました。ご利用をお待ちしています!
講座メニューはこちら (908kbyte)
南区にお住まい、または、南区内に通勤・通学されている方で、おおむね5人以上の団体・グループ。
ただし、政治、宗教または営利を目的とした催しや、当事業の趣旨にそぐわない場合は、申し込みできません。
原則として、平日の午前9時から午後5時の間
(夜間、土曜日・日曜日、祝日を希望される場合は担当課にご相談ください)
1時間30分程度(説明1時間+質疑30分) ※短くすることもできます
申し込む団体・グループでご用意ください。 (南区内に限ります)
出前講座の実施にあたり、申込者(主催者)が次の感染予防対策を徹底していただく必要があります。
また、講座担当課によっては新型コロナウイルスへの対応を優先するため、ご希望の日程での開催が困難となる場合があります。詳しくは、申込先の講座担当課へお尋ねください。
※講座「結核って知っとうね?」は、新型コロナウイルスへの対応優先のため、現在実施できません。
無料(会場費は申込者でご負担ください)
南区出前講座(大学版)のページはこちらのリンクからどうぞ
企業版出前講座のページはこちらのリンクからどうぞ