福岡市埋蔵文化センタータイトルホームトピックスマイコレ教育普及講座案内保存処理施設紹介利用案内
キャラクターの誕生
2005年度のHPリニューアルで、新たに三つのキャラクターが登場しました。 トップページでは、たまちゃん・コウコ・しかさんとよんでいますが、 これらはすべて仮の名前です。ホームページをご覧の皆様から親しみのある 愛称についてのご意見を頂戴したいのです。 デザインを担当された松浦佳菜子さんは、アイランド花どんたくの キャラクター「グリッピ」も手がけられた気鋭のアーティストで、 絵画・彫刻から本のデザインをはじめ幅広い分野で活動されています。 たまちゃんは、古代の勾玉をイメージしたもので、みどりの配色は素材の ヒスイに由来するものだとか。 コウコは、頭に土器をかぶり、眉間に勾玉をつけています。 スモックのようなコスチュームもよく見ると弥生土器を伏せたような形を していますね。凛々しい表情ですが性別は不明です。 しかさんは、吉武高木遺跡(西区)のカメ棺の線刻画をモチーフに 生まれました。 埋蔵文化財センターのイメージキャラクターをよろしくお願いいたします。
キャラクター
HOME | ABOUT | MAP

福岡市埋蔵文化財センター 
〒812-0881 福岡県福岡市博多区井相田2-1-94
TEL:092-571-2921 FAX:092-571-2825 mail:maibun-c.EPB@city.fukuoka.lg.jp
Copyright c 2008 Fukuoka City Archaeological Center All rights Reserved.