平成25年12月6日に文部科学省,国土交通省,警察庁の3省庁合同の通知により,地域ごとの通学路の交通安全の確保に向けた取組の基本方針を策定するとともに,継続した取組を行うために協議会等の推進体制を構築することが示されました。そこで,福岡市では,緊急合同点検の仕組みを生かして,学校,保護者,地域,教育委員会,道路管理者,警察が連携して取り組む,通学路の安全体制づくりを進め,ここに「福岡市通学路交通安全対策プログラム」を策定するに至りました。
福岡市の通学路安全の確保に向けた取組として,学校,保護者,地域,各関係機関が連携・協力し,継続した通学路の交通安全推進体制を構築し,PDCAサイクルに基づく計画的な通学路の点検及び改善対策を実施するとともに,交通安全教室,自転車教室を実施するなど,交通ルール周知徹底とマナー向上を図ります。
このページに関するお問い合わせ先