現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の意見募集・市政への提案の中のパブリック・コメント、市民意見の中のパブリック・コメント、市民意見募集中から「博多港カーボンニュートラルポート形成計画(原案)」についてご意見を募集します
更新日: 2023年3月9日

「博多港カーボンニュートラルポート形成計画(原案)」についてご意見を募集します


 福岡市では、「2040年度温室効果ガス排出量実質ゼロ」をチャレンジ目標に掲げています。 その実現に貢献するため、港湾の脱炭素化を促進する「博多港カーボンニュートラルポート形成計画」を策定することとしています。
 このたび、計画の原案を取りまとめましたので、以下のとおり皆様のご意見を募集します。 


1 意見募集期間

令和5年3月13日(月曜日)から令和5年4月12日(水曜日)まで ※必着


2 資料の閲覧場所及び配布場所

資料(PDF・Wordファイル)

 ※全体版(資料一式) (3,265kbyte)pdfのダウンロードはこちらから。


配布・閲覧場所

次の各所で資料の配布・閲覧を行っております。(令和5年3月13日(月曜日)から)

  • 港湾空港局 港湾計画部 計画課(博多区沖浜町12-1 博多港センタービル8F)
  • 情報公開室(市役所2階)
  • 情報プラザ(市役所1階)
  • 区役所等(各区役所情報コーナー、早良区入部出張所、西区西部出張所)

※土曜日、日曜日、祝日は閉庁日です(情報プラザを除く)。


3 意見の提出方法

 以下のいずれかの方法で提出してください。なお、電話や口頭による受付はいたしません。
 様式は自由ですが、「意見提出用紙」を参考様式としてご活用ください。
 (「2 資料の閲覧場所及び配布場所」よりダウンロードできます。)
 また、住所・氏名を必ず明記してください。記載のないものは受付できませんのでご注意ください。

※メールのタイトルを 「博多港カーボンニュートラルポート形成計画意見回答」とし、「意見提出用紙」を添付するか、氏名・住所・該当ページ番号・ご意見をメール本文へ記載してください。

  • 郵送  〒812-8620 博多区沖浜町12-1 博多港センタービル8F 港湾空港局計画課
  • FAX  092-282-7771 
  • 持参  上記の配布・閲覧場所に持参し提出してください。

4 その他

  • お寄せいただいたご意見については、個別の回答はいたしませんので、予めご了承ください
  • お寄せいただいたご意見は、氏名・住所等の個人情報を除き、原則公開いたします。
  • 氏名・住所等の個人情報については、非公開情報として厳正に取り扱います。