【対象:小学生,中学生】
本市を含め、各姉妹都市等の将来を担う青少年の国際感覚の涵養と相互理解及び友好親善を深めるため、以下の事業を実施しています。
対象:高校生
派遣を隔年で、受入れを毎年行っています。双方の都市高校生宅にホームステイをしたり、学校訪問等を行っています。
23年度は、アトランタ市からの受入を行い、高校生宅でのホームステイや学校訪問等を行う予定です。
お問い合わせ先:総務企画局国際部(国際交流担当)
対象:高校生
毎年12月に英語弁論大会を開催し、入賞者をアメリカ・オークランド、ニュージーランド・オークランド及びアメリカ・アトランタに派遣し、ホームステイや学校訪問等を行っています。
お問い合わせ先:総務企画局国際部(国際交流担当)
対象:大学生
毎年11月頃に開催される中国語弁論大会の最優秀者を広州市に派遣するとともに、同時期に広州で開催される日本語弁論大会の入賞者を受け入れ、ホームステイや学生交流等を行っています。。
お問い合わせ先:総務企画局国際部(国際交流担当)
対象:高校生
隔年で派遣と受入れを行っています。
双方の都市で、ホームステイや施設見学等を行っています。
お問い合わせ先:福岡国際交流協会
対象:小学生
韓国・釜山広域市と福岡市内の小学生が毎年相互訪問し、ホームステイやキャンプを通じて交流を深め、その体験をシンポジウムの場で発表します。
お問い合わせ先:地球市民を育てる会