必要書類については,支給対象施設等に電子メール,郵送等にてお知らせしております。ご確認の上,提出してください。
緊急事態宣言の期間もこどもの保育や支援を行っていただいている民間保育園や障がい児福祉サービス事業者などに対し,施設の規模に応じて,1施設当たり上限60万円を給付します。
感染リスクのあるなか,緊急事態宣言の期間に下記施設で業務に従事していただいた方
今回の特別給付金は,施設の規模などに応じて市から各施設に支給し,施設の方から皆さんに支給いただくことになります。各施設では,緊急事態宣言の期間中に従事された方全員に必ず配分をお願いします。
【保育施設関係】 こども未来局指導監査課 電話番号 092-711-4262
【障がい児福祉サービス事業者等関係】 こども未来局こども発達支援課 電話番号 092-711-4178
【児童福祉施設関係】 こども未来局こども家庭課 電話番号 092-711-4238
【認可外保育施設関係】 こども未来局事業企画課 電話番号 092-711-4114