現在位置:福岡市ホームの中の子育て・教育の中のふくおか子ども情報の中の目的別の中の学ぶ・出かけるの中の親子で遊べる施設・スペースから子どもプラザ
更新日: 2023年3月10日

子どもプラザ



現在、子どもプラザは、新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底し、全館開館いたしております。
感染防止対策のため、以下の対応について、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

  • 1 事前予約は不要です。※令和4年11月1日から
     ※ミニ講座や専門相談などの利用にあたっては引き続き予約が必要な場合があります。
  •  ※状況により、密にならない人数で、入館を制限する場合がありますので予めご了承ください。
  •  ※より多くの方に利用していただくため、混雑しているときは譲り合ってご利用ください。
  • 2 利用時間は次のとおりです。※令和4年11月1日から 
      (1) 午前:10時~12時30分  午後:13時30分~16時 (中央区、南区おおはし子どもプラザを除く)
      (2) 午前:9時~12時30分   午後13時30分~18時 (中央区、南区おおはし子どもプラザ)
      ※(1)(2)とも、12時30分~13時30分の間は、清掃・消毒作業のため利用できません。

  • 3 大人の方は、マスク着用にご協力をお願いします。
  •   ※令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断が基本となります。
  •     ただし、事業者の判断でマスク着用を求められる場合や従業員がマスクを着用している場合があります。
  • 4 入口での手指消毒または手洗いの徹底にご協力ください。
  • 5 発熱やせき等の症状があるお子さんや保護者の方は、利用をご遠慮ください。
  • 6 受付の際、利用者の氏名、お住まいの区、電話番号等の記入をお願いします。
  • 7 子どもプラザでの食事はできません。
     



子どもプラザとは

どもと一緒に遊びたい、他の親子と交流したい
乳幼児の親子がいつでも利用できる常設の遊び場です。他の親子と交流ができたり、子育てに関する相談ができます。

  • 親子の交流の場
     お子さんと遊びながら、情報交換をしたり、悩みを話したり・・・。子どもプラザはみんなで子育てする場でありたいと考えています。
  • 親子で自由に過ごせる遊び場
     利用者各自の責任のもと、自由に過ごす場所です。子どもプラザのスタッフが選んだおもちゃや絵本を準備しています。
  • 相談したり講座に参加できる場
     子育て支援の活動や子育て経験のあるスタッフにちょっと気になることを気軽に相談できます。月1回程度、ミニ講座を開催しています。
  • 子育てに関する情報提供の場
     区の子育て交流サロンや育児サークルなどの自主グループ、育児に関する情報を掲示板などで提供しています。


対象となる市民

乳幼児(0歳からおおむね6歳まで)とその保護者。


利用料金

無料
※福岡市が、子育て支援に実績のあるボランティア団体や、NPO法人等に運営を委託しています。


注意事項

  • ・サンダルなど、素足でお越しになる場合は靴下をお持ちください。
     フロアには、たくさんの赤ちゃんがハイハイしています。
     大人の方は靴下履きでのご利用をお願いします。

  • ・初回のみ、利用登録が必要です。

開館時間

10時から16時まで ※中央区、南区おおはし子どもプラザは9時から18時まで
■休館日はいずれも下記に加えて年末年始(12月29日~翌1月3日)


子どもプラザの開館状況
施設名 住所 電話・FAX番号 休館日 アクセス 画像 地図
東区香椎子どもプラザ福岡市東区香椎駅前2-52-1
セピアテラス西鉄香椎2階
092-663-3263毎週月曜
毎月第3日曜
西鉄貝塚線「西鉄香椎」下車徒歩すぐ
西鉄バス「西鉄香椎」「西鉄香椎駅前」下車 徒歩すぐ
西鉄バス「香椎」下車 徒歩3~5分
JR鹿児島本線・香椎線「香椎駅」下車 徒歩3分
東区香椎子どもプラザの画像を見る東区香椎子どもプラザのWEBまっぷを見る
東区三苫子どもプラザ東区三苫5-1-40 1階 092-692-6267毎週水曜
毎月第2日曜
西鉄貝塚線「三苫駅」下車 徒歩5分東区三苫子どもプラザの画像を見る東区三苫子どもプラザのWEBまっぷを見る
東区東浜子どもプラザ東区東浜1-1-1
ゆめタウン博多 2階
092-292-5320毎週木曜
毎月第3金曜
西鉄バス「馬出三丁目」下車 徒歩1分東区東浜子どもプラザの画像を見る東区東浜子どもプラザのWEBまっぷを見る
博多区山王子どもプラザ博多区山王1-13-10
博多市民センター併設
092-472-6006毎週日曜
最終月曜日
12月28日
西鉄バス「山王公園前」「山王一丁目」下車 徒歩5分博多区山王子どもプラザの画像を見る博多区山王子どもプラザのWEBまっぷを見る
博多区博多南子どもプラザ博多区竹丘町1-4-11 1階092-592-9711毎週土曜
毎月第4金曜
西鉄バス「JR南福岡駅」下車 徒歩6分
JR鹿児島本線「南福岡駅」下車 徒歩6分
博多区博多南子どもプラザの画像を見る博多区博多南子どもプラザのWEBまっぷを見る
中央区子どもプラザ中央区今泉1-19-22
(中央児童会館5階)
092-741-3564
092-741-3510
毎週月曜(祝日の場合は翌平日)
毎月末日(日曜・祝日の場合は翌日)
12月28日
地下鉄空港線「天神」徒歩10分
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」徒歩5分
西鉄バス「今泉一丁目」徒歩すぐ
中央区子どもプラザの画像を見る中央区子どもプラザのWEBまっぷを見る
南区おおはし子どもプラザ
南区塩原2‐8-2092-511-3561毎週月曜(祝日の場合は翌平日)
12月28日
西鉄天神大牟田線「大橋」下車 徒歩10分
西鉄バス「南市民センター前」下車 徒歩すぐ
中央区子どもプラザの画像を見る中央区子どもプラザのWEBまっぷを見る
南区ひばる子どもプラザ南区桧原2-36-15092-555-6565毎週日曜
毎月第1土曜
西鉄バス「桧原三ツ角」下車 徒歩2分南区ひばる子どもプラザの画像を見る南区ひばる子どもプラザのWEBまっぷを見る
城南区子どもプラザ城南区鳥飼5-2-25
城南区保健福祉センター2階
092-831-4212 毎週土曜
毎月最終月曜
地下鉄七隈線「別府」下車 徒歩3分
西鉄バス「別府二丁目」下車 徒歩3分
西鉄バス「城南区役所前」下車 徒歩すぐ
城南区子どもプラザの画像を見る城南区子どもプラザのWEBまっぷを見る
早良区西南子どもプラザ早良区西新3-13-1(西南学院百年館(松緑館)2階)092-846-9207
092-846-9208
毎週日曜
毎月第1月曜
12月25日
地下鉄空港線「西新」下車 徒歩6分
 西鉄バス「修猷館前」下車 徒歩6分
 西鉄バス「脇山口」下車 徒歩7分
早良区西南子どもプラザの画像を見る早良区西南子どもプラザのWEBまっぷを見る
早良区次郎丸中子どもプラザ早良区次郎丸6-3-1
市立次郎丸中学校内
092-862-3752毎週土曜
毎月最終金曜
地下鉄七隈線「賀茂」下車 徒歩5分
西鉄バス「次郎丸中学校前」下車 徒歩2分
西鉄バス「三十田橋」下車 徒歩6分
早良区次郎丸中子どもプラザの画像を見る早良区次郎丸中子どもプラザのWEBまっぷを見る
西区姪浜子どもプラザ西区姪の浜4-8-28 1階092-882-7532毎週日曜
毎月最終火曜
地下鉄空港線「姪浜」下車 徒歩3分
西鉄バス「姪浜駅南口」「姪浜駅北口」「姪浜駅東」下車 徒歩3分
西区姪浜子どもプラザの画像を見る西区姪浜子どもプラザのWEBまっぷを見る
西区徳永子どもプラザ西区北原1-2-1
イオンモール福岡伊都 3階
092-806-4733毎週月曜
毎月最終木曜
JR筑肥線「九大学研都市駅」下車 徒歩3分西区徳永子どもプラザの画像を見る西区徳永子どもプラザのWEBまっぷを見る
西区橋本子どもプラザ西区橋本2-27-2
木の葉モール橋本 2階
092-407-2862毎週水曜
毎月最終金曜
地下鉄七隈線「橋本」下車徒歩すぐ西区橋本子どもプラザの画像を見る西区橋本子どもプラザのWEBまっぷを見る