11月9日に実施しました。写真は当日の様子です。
福岡市ではこの度,「学生としての自分」「社会人としての自分」の価値をブロックで表現し,対話を通して相互理解をするとともに,他者の価値観に触れ,自分の将来を考えるキャリアデザインプログラムを開催します。
学生と社会人で一緒に自分の「キャリア」を考えてみませんか?是非ご参加ください。
イベントチラシ (771kbyte)
★ブロックを使った研修方法(LEGO(R)SERIOUS PLAY(R)メソッド)とは?
ブロックを思考やコミュニケーションのツールにして,「ビジョン策定」「チームビルディング」「コミュニケーション活性」「問題解決」「新規事業開発」を促進するユニークな研修手法です。NASAやgoogleでもコミュニケーション改善のため導入された実績があります。
令和元年11月9日(土曜日)13時~17時(開場12時30分~)
九州産業大学 3階 3号館 3306AB教室(福岡市東区松香台2-3-1)
無料
※定員を超える申込があった場合,学生は抽選,社会人は福岡市に事業所がある方を優先させていただきます。
九州産業大学 商学部長 聞間 理(ききま おさむ)氏
LEGO(R)SERIOUS PLAY(R)メソッド・トレーニング修了認定ファシリテーター。個を生かす組織の研究,および志を叶えるための能力開発研究を専門とする。
11月1日(金曜日)までに,申込フォームよりお申し込みください。
11月5日(火曜日)に受付ご案内メールを送付いたします。
福岡市経済観光文化局経営支援課
福岡商工会議所
福岡未来創造プラットフォーム
<受託運営>一般社団法人 福岡中小企業経営者協会 山田・陣内
電話:092-753-8877 FAX:092-753-8870
Email:crerea@chukeikyo.com
※本イベントは,福岡市が一般社団法人 福岡中小企業経営者協会に委託して実施しています。