「福岡 STAY 安全安心宣言」は,福岡市内の宿泊事業者が,新型コロナウイルス感染症に係る徹底した安全安心対策に取り組むことの宣言です。
宣言した宿泊施設に対しては,フロントに掲出できる「宣言書」や,ホームページ等の掲載ができる「バナー」のデータを配布し,安全安心対策の「見える化」を支援します。
宿泊業界が作成したガイドラインを基に,各宿泊施設が自社の安全安心対策の取組状況をチェックすることのできるWEB入力フォームを作成しました。
お申込みは,下記入力フォームにアクセスし,宿泊施設の基本情報の入力,安全安心対策の取組状況をチェック項目に沿ってチェックしてください。
⇒「福岡 STAY 安全安心宣言」のお申込みはこちらから
⇒福岡 STAY 安全安心チェックシート (183kbyte)
【入力フォームについて】
「福岡 STAY 安全安心宣言」の発行には,「福岡 STAY 安全安心チェックシート」の全項目に取組んでいることが必要です。 ※大浴場・飲食スペースに関する項目は当該設備を有する場合に限ります。
宿泊施設が更なる安全安心対策として,独自に行っている対策については,その内容が宣言書データに反映されます。チェックが無い場合は空白で表示されますので,設定している項目以外の取組がありましたら,ぜひ自由記載欄にご記入をお願いします。
お申込み後,自動返信メールが送付されます。「福岡 STAY 安全安心宣言」の広報ツールデータはお申込み内容を確認のうえ,後日送付いたします。
「福岡 STAY 安全安心宣言」をした宿泊施設は,福岡市作成のWEBページに掲載いたします。
「福岡 STAY 安全安心宣言」のお申し込みをいただきましたら,広報ツール(宣言書,バナーデータ)を送付します。
宣言書はフロント等に掲出いただき,バナーデータは,宿泊施設のホームページや,宿泊予約サイト等への掲載にご活用ください。
【「福岡 STAY 安全安心宣言」宣言書】
下記リンク先にて,「福岡 STAY 安全安心宣言」 を宣言した宿泊施設を掲載しております。
各宿泊施設が実施している取組をご覧いただき,安心して福岡市の宿泊施設をご利用ください。
⇒「福岡 STAY 安全安心宣言」宿泊施設一覧
「福岡 STAY 安全安心チェックシート」は,宿泊業界の感染拡大予防ガイドラインを基に作成しております。下記をご参考ください。
・「ホテル業における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン」:協会からのお知らせ(日本ホテル協会ホームページ)
・「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)」:宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)(日本旅館協会ホームページ)