現在位置: 福岡市ホーム の中の観光・魅力・イベント の中の魅力紹介 の中の文化財・歴史 の中の福岡城「春の天守閣ライトアップ」について
更新日:2025年3月10日

福岡城「春の天守閣」ライトアップについて

ライトアップの様子

福岡城の認知度向上や観光集客を目的として、天守台に天守閣をイメージした仮設工作物を期間限定で設置し、ライトアップを行います。

 

国指定史跡である福岡城には、櫓や門等の歴史的建造物や壮大な石垣は残っていますが、天守閣は無く、土台となる天守台だけが残っている状況であることから、天守台を活用したライトアップを行うことで、福岡城や福岡城さくらまつりをより多くの方々に楽しんでいただくこととしております。

 

期間限定で夜に浮かび上がる「春の天守閣」の風景を、ぜひ、お楽しみください。

期間 

令和7年3月7日(金曜日)から令和7年4月6日(福岡城さくらまつり終了日)まで

・さくらまつりの終了日は開花の状況に合わせて延長となる場合がございますので、あらかじめご了承お願いいたします。

時間 

18時から22時まで(5色点灯)

  なお、下記の国際デーにつきましては、1色のみ点灯いたします。

  • 令和7年3月22日 世界水の日  ブルーカラーのみ点灯 
  • 令和7年4月2日  世界自閉症啓発デー ブルーカラーのみ点灯

場所 

福岡城天守台

福岡城さくらまつり期間中(令和7年3月26日から令和7年4月6日)は、18時から天守台や本丸広場などがさくらまつりの運営上、有料ゾーンとなりますのでご注意ください。

詳細は福岡城さくらまつりのHPをご覧ください。 

天守台の立ち入り制限のお願い

来城者のみなさまの安全を確保するために、下記の期間中、天守台への立入りを制限させていただきます。
天守台からの展望を楽しみにお越しいただく観光客の皆様、市民の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

設置作業         

令和7年2月3日から令和7年3月7日18時まで(天守台立ち入り制限)

ライトアップ期間    

令和7年3月7日18時から令和7年4月6日22時:さくらまつり終了日まで(天守台立ち入り制限一部緩和)

撤去作業         

令和7年4月6日:さくらまつり終了日から4月末頃まで(天守台立ち入り制限)

 

なお、ライトアップ期間中は天守台の立ち入り制限について一部緩和するなど、昨年度から改善を図ります。

令和7年3月7日からは天守台に上がる階段までを時間を区切って開放し、更に、さくらまつり期間中は、仮設階段を設置し、天守台桜園側まで登れるようになります。

 

天守台付近の位置図

 

このページに関するお問い合わせ先

・福岡城「春の天守閣ライトアップ」についてはコチラ
部署:福岡市経済観光文化局 観光コンベンション部 地域観光推進課
住所:福岡市中央区天神1丁目8番1号 14階
電話番号:092-711-4984
FAX番号:092-733-5901
E-mail:chiikikanko.EPB@city.fukuoka.lg.jp
・「福岡城さくらまつり」についてはコチラ
部署:福岡市住宅都市局 公園部 活用課
住所:福岡市中央区天神1丁目8番1号 4階
電話番号:092-711-4367
FAX番号:092-733-5590
E-mail:koenkatsuyou.HUPB@city.fukuoka.lg.jp