福岡市地球温暖化対策市民協議会は、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)第40条第1項の規定に基づき、市民・事業者・行政が協力して、地球温暖化対策のための積極的な実践活動の推進を図ることを目的とした組織です。
本協議会は,平成11年に設立されましたが,設立から約20年が経過した現在において,地球温暖化は「防止」を含めた温暖化「対策」が必要となっていることから,平成31年4月1日より「福岡市地球温暖化防止市民協議会」から「福岡市地球温暖化対策市民協議会」に名称変更いたしました。
●浅野会長より、「福岡市地球温暖化対策市民協議会総会」の講演資料「最近の気候変動政策の動き」の提供を受けました。
脱炭素社会の実現を目指して、今後の取り組みの参考とされてください。
「最近の気候変動政策の動き」(浅野会長提供) (4,748kbyte)
●北九州エコライフステージへ出展しています
北九州エコライフステージへの出展
本協議会では、随時、新規入会者を募集しています。
福岡市内にお住まい・通勤・通学されている個人や、福岡市内で活動する団体・事業所などあらゆる単位で申し込みいただくことができます。
★福岡市地球温暖化対策市民協議会の活動に賛同される個人・団体・事業所であれば、どなたでも入会申し込みを行うことができます。
福岡市地球温暖化対策市民協議会 事務局
(環境局 環境政策部 環境・エネルギー対策課)
住所: 福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号:092-711-4282
FAX番号:092-733-5592
E‐mail:kankyoenergy.EB@city.fukuoka.lg.jp