現在位置:福岡市ホームの中の創業・産業・ビジネスの中の入札・契約・公募の中の各所管課が公募する競争入札、提案競技等から清流公園整備・管理運営事業事業者公募について
更新日: 2023年5月31日

清流公園整備・管理運営事業事業者公募について

  • 〇清流公園は、復興土地区画整理事業により、昭和27年度に開園した街区公園であり、北は昭和通りから南はキャナルシティ博多までの那珂川に面する細長い形状で、天神と博多駅を結ぶ回遊軸上に位置する公園です。
  • 〇また、本公園は、那珂川に面する立地特性から、川沿いを眺めながらくつろげる人々の憩いの場であるとともに、特に南端部広場は、中洲まつりや中洲JAZZなどのイベント会場としても利用される賑わいの場にもなっており、さらに、令和5年4月からは、春吉橋の架替えに伴う迂回路橋を活かした橋上広場も本公園区域に編入し、イベントができる広場として供用開始することとしています。
  • 〇現在、本市では、都心部の回遊性向上を図るため、水辺や風を感じることができ、福岡を代表する風景でもある那珂川沿いの須崎公園から清流公園までのエリアにおいて、川に向かって開かれたまちに誘導していく、水辺を活かしたまちづくり「リバーフロントNEXT」に取り組んでいるところです。
  • 〇本事業は、「リバーフロントNEXT」を踏まえた上で、「Park-PFI制度」及び「指定管理者制度」を導入することにより、民間のノウハウを活用し、公園利用者の利便性や公園の魅力向上を図るとともに、都心部の回遊性を高め、水辺のロケーションを活かした公園とすることを目的とします。

応募資格審査結果の公表について(令和5年5月31日)

 本公募への応募資格審査を行った結果、いずれも資格を有するものと確認しました。   


第1回公募要綱等に関する質問の回答について(令和5年4月24日)


 第1回公募要綱等に関する質問の回答を公表します。また、回答結果を踏まえ、公募要綱等を修正して公表します。   


清流公園整備・管理運営事業 公募要綱等


1.公募要綱等