~固定資産税・都市計画税の課税を担当しています。~
固定資産税とは、土地、家屋、償却資産を所有している方に、その固定資産の評価額に応じて負担していただく税です。
都市計画税は、都市計画事業や土地区画整理事業に要する費用にあてるために目的税として課税される税です。
なお、都市計画税は固定資産税とあわせて納めていただくことになります。
名寄帳(なよせちょう)とは土地・家屋の所有者ごとに物件をまとめたもので、物件ごとの評価額や課税標準額・税額などがわかります。
閲覧の手数料は無料ですが、コピーは1枚につき10円かかります。
名寄帳の閲覧は、所有者本人以外は所有者の委任状が必要です。
固定資産税に関する諸証明等(評価証明、納税証明、公課証明、名寄帳等)は、税の証明窓口(25番窓口)で発行しています。