本文へジャンプ
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
Close
リンク集
Language
English
简体中文
繁體中文
한국어
Tiếng Việt
नेपाली भाषा
福岡市ホームページへ
スマホサイトへ
PCサイトへ
音声読み上げ
文字サイズ
小
中
大
このサイトについて
サイトマップ
個人情報の取り扱いについて
アクセシビリティについて
リンク・著作権等
行政機関等リンク集
閉じる
Facebook
事業者の方へ
サイト内検索について
ごみ・リサイクル
家庭のごみ
ごみ減量・リサイクル
事業所のごみ
(事業系一般廃棄物、産業廃棄物)
環境美化活動
不法投棄対策
ごみ処理施設・ごみに関するデータ
し尿・浄化槽
脱炭素・温暖化対策
家庭での取組み
事業所での取組み
自動車での取組み
市役所での取組み
計画・方針
福岡市地球温暖化対策市民協議会
チャレンジ!脱炭素社会(各種取組み)
環境保全・自然環境
大気、騒音・振動(PM2.5、アスベストなど)
水質・土壌汚染
生物多様性
化学物質対策
環境影響評価
公害防止法令の概要と届出様式
環境に関する調査結果
環境学習・活動支援
学習支援
活動支援
活動紹介
表彰
身近な環境への取組み
こども向け環境情報
環境キャラクター
環境に関する計画・方針等
市が目指すもの(計画・指針)
報告書・データ
附属機関等の会議・議事録
国際貢献
環境局刊行物・映像等
環境局の施設
現在位置:
福岡市ホーム
>
の中の
くらし・手続き
>
の中の
環境・ごみ・リサイクル
>
の中の
福岡市の環境
>
の中の
保健環境研究所
>
の中の
調査研究
>
の中の
業績集
>
から
論文・学会等発表要旨一覧
更新日: 2022年4月1日
論文・学会等発表要旨一覧
令和2年度
家庭系可燃ごみ袋中の雑がみ等排出状況調査(令和2年度) (777kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第46号)
家庭系不燃ごみ中の家電製品排出実態調査 (1,189kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第46号)
福岡市における事業系可燃ごみ中の食品廃棄物排出状況調査(平成29年度~令和元年度) (410kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第46号)
「出前講座」と講習会場への回収ボックス設置による使用済小型家電回収量アップへの取組み (202kbyte)
(第42回全国都市清掃研究・事例発表会)
令和元年度
家庭系可燃ごみ中の手付かず食品排出実態調査(平成28~30年度) (731kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第45号)
指定ごみ袋1袋あたりの排出重量調査(令和元年度) (1,235kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第45号)
家庭系可燃ごみ袋中の雑がみ等排出状況調査 (395kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第45号)
家庭系不燃ごみ中のエアゾール缶類排出実態調査 (203kbyte)
(第30回廃棄物資源循環学会研究発表会)
福岡市食品ロス実態調査(平成28~30年度) (199kbyte)
(令和元年度全国環境研協議会廃棄物資源循環学会併設研究発表会)
あなたの家は都市鉱山!?使用済小型家電リサイクルの推進に向けて~福岡市の取り組みと実態調査~ (210kbyte)
(令和元年度県内保健環境研究機関合同成果発表会)
福岡市における使用済小型電子機器回収ボックスでの回収実態調査 (201kbyte)
(第41回全国都市清掃研究・事例発表会)
清掃工場ボイラー水管の腐食減肉に関する調査 (531kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第45号)
平成30年度
使用済小型電子機器回収ボックスの設置場所別回収量(平成25~30年度) (837kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第44号)
家庭系ごみ組成別排出量調査(平成21~29年度) (1,604kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第44号)
家庭系可燃ごみ中のプラスチックごみ排出状況調査 (1,515kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第44号)
福岡市における使用済小型電子機器回収ボックスの設置場所別回収量 (182kbyte)
(第29回廃棄物資源循環学会研究発表会)
福岡市家庭可燃ごみにおける手つかず食品排出状況調査(第2報) (188kbyte)
(第40回全国都市清掃研究・事例発表会)
最終処分場浸出水の堤内貯留時における水質調査 (1,433kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第44号)
集じん灰へのキレート剤適正添加率及び鉛溶出濃度の経時変化調査 (183kbyte)
(第29回廃棄物資源循環学会研究発表会)
平成29年度
家庭系可燃ごみ中の手つかず食品排出実態調査(平成28~29年度) (928kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第43号)
ペットボトル分別基準適合物(ベール品)の品質ランク調査 (1,390kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第43号)
福岡市の家庭系可燃ごみ中のリサイクル可能紙類の推移と社会的要因 (189kbyte)
(平成29年度全国環境研協議会廃棄物資源循環学会年会併設研究発表会)
食品ロスを削減しよう!~福岡市の取り組みと実態調査~ (185kbyte)
(平成29年度福岡県内保健環境研究機関合同成果発表会)
福岡市における不燃ごみ量及び有価物回収量の推移 (190kbyte)
(第39回全国都市清掃研究・事例発表会)
平成28年度
福岡市の家庭系可燃ごみにおける手つかず食品排出状況調査 (258kbyte)
(第38回全国都市清掃研究・事例発表会)
資源化センターの減容・減量効果調査(平成16~28 年度) (2,825kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第42号)
福岡市の家庭系可燃ごみにおけるリサイクル可能ごみの排出状況 (511kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第42号)
清掃工場における集じん灰処理キレート剤選定及び添加率の検討 (202kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第42号)
中部汚泥再生処理センターにおける生物処理停止時の水質調査 (216kbyte)
(福岡市保健環境研究所報 第42号)
平成27年度
家庭系ごみ組成別排出量調査(平成17~27年度) (881kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第41号)
福岡市における非鉄金属回収モデル事業(614kbyte)
(第26回廃棄物資源循環学会研究発表会)
平成26年度
収集地域を踏まえた家庭系空きびん・ペットボトル収集袋中の組成,排出状況調査および収集形態別での調査 (1,452kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第40号)
指定ごみ袋一袋あたりの排出重量調査(平成26 年度) (585kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第40号)
家庭系不燃ごみにおける組成割合,ガラス類および適正処理困難物の推移 (1,281kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第40号)
地域特性を踏まえた家庭系可燃ごみの組成調査 (1,185kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第40号)
水酸化物法及び凝集沈殿法を併用した最終処分場浸出水の重金属処理の検討 (219kbyte)
(第36回全国都市清掃研究・事例発表会)
平成25年度
地域特性に着目した家庭系可燃物組成調査について (157kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第39号)
平成23年度
家庭系空きびん・ペットボトル収集袋中の組成調査(平成 22~23 年度) (499kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第37号)
平成22年度
家庭系ごみ組成別排出量調査(平成14~21 年度) (185kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第36号)
清掃工場焼却灰に含まれる水和物が熱灼減量に与える影響 (71kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第36号)
清掃工場焼却灰に含まれる水和物が熱灼減量に与える影響 (141kbyte)
(第32回全国都市清掃研究・事例発表会)
平成21年度
家庭系ごみ組成別排出量調査(平成14~20 年度) (492kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第35号)
指定ごみ袋一袋あたりの排出重量調査(平成21 年度) (407kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第35号)
食品廃棄物を用いた水素発酵条件の基礎的検討(Ⅲ)―種菌無添加での水素発酵条件― (336kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第35号)
福岡市の清掃工場,破砕処理施設搬入の家庭系とその他ごみ組成比較(平成 16~21 年度) (205kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第35号)
福岡市における家庭系不燃ごみの組成変化とエアゾール缶の排出状況 (269kbyte)
(第31回全国都市清掃研究・事例発表会)
福岡市における校区別家庭系ごみ量の推移 (538kbyte)
(第20回廃棄物資源循環学会研究発表会)
種菌無添加での食品廃棄物からの水素発酵条件に関する研究 (155kbyte)
(第44回日本水環境学会)
平成20年度
福岡市の校区別家庭系ごみ量(平成17~20 年度) (444kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第34号)
福岡市における有料化後の家庭ごみの組成変化 (575kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第34号)
資源化センター破砕物からの非鉄金属回収の事業性の検討 (1,333kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第34号)
種菌を用いない食品廃棄物からの水素回収に関する検討 (116kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第34号)
剪定枝葉堆肥化施設における新規堆積山の年間C/N 変動調査 (61kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第34号)
福岡市における有料化後の家庭ごみの組成変化 (224kbyte)
(第30回全国都市清掃研究・事例発表会)
種菌を用いない食品廃棄物からの水素回収に関する検討 (138kbyte)
(第43回日本水環境学会)
埋立場に持ち込まれる建設廃材のアスベスト調査 (55kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第34号)
レジ袋中の酸化防止剤の実態調査 (124kbyte)
(福岡市保健環境研究所所報 第34号)
清掃工場集じん灰に含まれる活性炭の重金属防止処理に対する影響について (160kbyte)
(第30回全国都市清掃研究・事例発表会)