現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の仕事・就職 の中の仕事を探す の中の福岡市,国・県などの職員採用情報 の中の【1月24日締切】福岡市 区衛生連合会職員募集
更新日:2025年1月10日

福岡市区衛生連合会職員募集

1 募集内容

 

  1. 職名
    区衛生連合会職員
  2. 採用予定
    東区・博多区・早良区・西区衛生連合会 各1名
  3. 職務概要
    予算・決算・経理事務、理事会等会議の開催、研修会の開催等の参加案内、広報紙の発行、校区衛生連合会との連絡調整等、地域(校区)の健康づくりに係る活動の推進及び普及に関する業務等
  4. 任用期間
    令和7年4月1日から令和8年3月31日(勤務成績が良好かつ業務上必要な場合、更新あり)
  5. 受付期間
    令和7年1月10日(金曜日)から令和7年1月24日(金曜日) 当日消印有効

 

2 応募資格

 

  • (1)令和7年4月1日から勤務が可能な人
  • (2)基本的なパソコン操作(ワード・エクセル)ができる人
  • (3)次のいずれにも該当しない人 
    • ・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
    • ・福岡市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
    • ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の
       団体を結成し、又はこれに加入した人

 

3 勤務条件等

 

  • (1)勤務時間
     週27.5時間(原則、月曜日から金曜日の8時45分~17時30分の間で割り振り)
  • (2)休日
     土日祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日)
  • (3)給与
     月額145,600円(地域手当を含む) 令和6年4月1日現在
     ・このほか通勤手当(月額55,000円上限)を支給
  • (4)勤務地
     採用区の保健福祉センター健康課内
  • (5)その他
     健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険、雇用保険の適用があります。

 

4 応募方法

 

募集案内を必ずご確認ください。

  • (1)提出するもの 
    • ・申込書(令和7年度福岡市区衛生連合会職員採用試験申込書)
       下記よりダウンロードできるほか、福岡市衛生連合会事務局(福岡市役所12階保健医療局健康医療部地域保健課内)、情報プラザ(福岡市役所1階)、各区衛生連合会事務局(各区保健福祉センター健康課内)、各区情報コーナー、各出張所で配布
    • ・85円切手を貼った宛先明記の郵便はがき(受験票として返送します)
  • (2)提出方法
     ・提出書類を封筒に入れ、封筒の表に「福岡市(東区、博多区、早良区、西区)衛生連合会職員受験申込」(区名は応募する区を記載)と朱書きし、封筒の裏に差出人の住所・氏名を明記の上、特定記録または簡易書留で郵送(消印有効)してください。特定記録または簡易書留によらない場合の事故等については責任を負いません。
     ・郵送以外の申し込みは受け付けません。
  • (3)提出先・問い合わせ先
     ・選択された応募区の宛先に郵送ください。
     ・受理後の応募区変更はできません。
     ・合否結果の内容に関することはお答えできません。

 

  〒 住所 電話
FAX
東区衛生連合会 〒812-0053
福岡市東区箱崎2丁目54-27
東区健康課内
092-645-1076
092-651-3844
博多区衛生連合会 〒812-8514
福岡市博多区博多駅前2丁目8-1
博多区健康課内
092-419-1089
092-441-0057
早良区衛生連合会 〒814-0006
福岡市早良区百道1丁目18-18
早良区健康課内
092-851-6659
092-822-5733
西区衛生連合会 〒819-0005
福岡市西区内浜1丁目4-7
西区健康課内
092-895-7071
092-891-9894

 

 

 

ダウンロード