新型コロナウイルス感染症の影響により,受診年齢が決まっている検診等を令和元年度に受診できなかった方に対して,下記のとおり特例措置を実施しております。
下記の検診等において,新型コロナウイルス感染症の影響で令和元年度に受診できなかった方について,今年度の対象者と同様の取り扱いとし,検診等を実施します。
健(検)診 | 対象者 |
---|---|
(1)乳がん検診(無料クーポン) | 昭和53年4月2日~昭和54年4月1日生まれの女性 (令和2年度42歳) |
(2)子宮頸がん検診(無料クーポン) | 平成10年4月2日~平成11年4月1日生まれの女性 (令和2年度22歳) |
(3)胃がん検診(内視鏡検査) | 令和2年4月1日~令和3年3月31日の間に奇数年齢になる51歳以上の方 (51歳,53歳,55歳・・・) ※令和2年度に胃透視(バリウム)を受診された方は除く |
(4)胃がんリスク検査 | 昭和59年4月1日~昭和60年3月31日生まれ, (令和2年度36歳) 昭和54年4月1日~昭和55年3月31日生まれの方 (令和2年度41歳) |
令和2年7月1日から令和3年3月31日まで
今年度の検診等の実施場所にて受診可能です。予約や当日受付の際に,「新型コロナウイルスの影響で令和元年度に受診できなかったこと」をお申し出ください。
※詳細は「けんしんナビ」をご覧ください。
・1-(1),(2)の特例措置の対象者で,今年度に検診料金を支払って既に受診していた場合,市から自己負担額の返金を行います。該当の方には市から別途ご案内します。
各種健診の受診時には、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、人と身体的距離をとることによる接触を減らすこと、マスクをすること、手洗いをすることなどにご留意ください。