ビルやマンションでは貯水槽(タンク)にいったん水道水を貯めてから蛇口に供給している建物があります。
水道水には消毒成分(塩素)が加えられていますが,貯水槽の管理が不十分(長期間清掃を行っていない,貯水槽に破損箇所があるなど)であると,塩素の消毒効果が無くなって雑菌が繁殖し,健康被害が起こるおそれがあります。
福岡市では,飲用水中の消毒成分(塩素)の有無を色の変化で簡単に確認できる「水質検査キット」を以下の場所で無料配布しています。
飲んでいる水の状態が気になる方は一度お試しください。
※「水質検査キット」使用後はアンケートにもご協力ください。→アンケートはこちら
※ピンク色にならない場合は,建物所在地の区保健福祉センター(保健所)衛生課環境係にご連絡ください。
※貯水槽の管理は設置者が責任を持って行わなければなりません。定期的に点検・清掃を行いましょう。
→詳しくはこちら(貯水槽の管理)