「(シニア活躍応援プロジェクト)高齢者の就業に向けた方策検討等支援業務」委託に係る提案競技に関するご質問に対する回答を下記のとおり掲載します。
福岡市では,働きたい高齢者と企業の多様な雇用をマッチングする仕組みや環境を作り,高齢者の就業を応援するため,「シニア活躍応援プロジェクト」を実施することとしております。その一環として,「高齢者の就業に向けた方策検討等支援業務」委託先選定の企画提案競技を下記のとおり実施いたしますので,お知らせいたします。
(シニア活躍応援プロジェクト)高齢者の就業に向けた方策検討等支援業務
超高齢社会を迎える中,福岡市においても,高齢者が意欲や能力に応じて社会の中で活躍できる仕組みや環境をつくっていくことが必要となっています。
特に就業については,国の調査によると,65歳を過ぎても働きたいと考えている人が7割近くにのぼる等,高齢者の意欲が非常に高い一方で,実際の有業者は3割未満にとどまっており,高齢者のニーズと企業の求人の間で,ミスマッチ(職種,勤務内容・時間等の不一致)が生じているものと思われます。
また,就業を通じて,知識や経験,スキルを社会で生かすことは,生きがいや健康づくり,ひいては健康寿命の延伸にも効果があるとされています。
こうしたことから,平成31年度より,働きたい高齢者と企業の雇用をマッチングする仕組みや環境をつくり,高齢者の就業を応援していくプロジェクトを開始いたします。
このプロジェクトにおいては,既存の枠組みにとらわれず,高齢者の新たな働き方や企業の雇用モデルも含め,企業における高齢者の雇用促進・高齢者に対する就業支援の方策を検討・実践し,新たな仕組みや環境を構築していくこととしています。
本委託は,そのための支援(助言,情報収集,調査・分析,会議運営の支援等)を行っていただくものです。
〒810-8620
福岡市中央区天神1丁目8番1号(福岡市役所12階)
福岡市保健福祉局高齢社会部高齢福祉課
電話番号 092-711-4881
FAX番号 092-733-5587
E-mail koreifukushi.PHWB@city.fukuoka.lg.jp
担当 島田