現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の健康・医療・年金の中の健康の中の感染症予防に関することの中の新型コロナウイルス感染症に関する情報(トップ)から使い捨てマスクがない場合(つばなど飛沫を防ぐため)|新型コロナウイルス感染症対策
更新日: 2020年3月9日

使い捨てマスクがない場合(つばなど飛沫を防ぐため)

<ページ内メニュー>


<別ページ>



ガーゼ生地をつかったマスクの作り方の例


材料(大人用)…ガーゼ生地(ヨコ42センチ、タテ18センチ)、マスクゴム(27センチを2本)


(1)生地をカットします。

カットした生地の写真

(2)生地を裏返して、上と下を真ん中に向けて折ります。

生地を裏返して、上と下を真ん中に向けて折っている写真

(3)生地を3等分に折り、折りかぶせた部分の端を1センチのところで内側に折り込みます。

生地を3等分に折り、折りかぶせた部分の端を1センチのところで内側に折った写真

(4)端から1.5センチのところをぬいます。

端から1.5センチのところをぬった写真

(5)ぬった部分にゴムを通します。長さを確認しながらゴムを結びます。

ぬった部分にゴムを通した写真


 

キッチンペーパーを使ったマスクの例

キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁ホームページ)の作り方をもとに福岡市職員が作成しました。


作り方

  1. キッチンペーパーをじゃばらに折る
  2. 両端に輪ゴムをつける
  3. ホチキスで止める
キッチンペーパーを使って作ったマスクの写真


 

感染症対策へのご協力をおねがいします【咳エチケット】


新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」です。


ほかの人にうつさないために

くしゃみや咳が出るときは、飛沫にウイルスを含んでいるかもしれません。次のような咳エチケットを心がけましょう。

  • マスクを着用します
  • ティッシュなどで鼻と口を覆います
  • とっさの時は袖や上着の内側で覆います
  • 周囲の人からなるべく離れます
咳エチケットを表したイラスト

正しいマスクの着用

  1. 鼻と口の両方を確実に覆う
  2. ゴムひもを耳にかける
  3. 隙間がないよう鼻まで覆う
正しいマスクの着けかたのイラスト


ちらしダウンロード

使い捨てマスクがない場合(ガーゼ生地、キッチンペーパーを使ったマスクの例)のちらし画像

このページの内容が掲載されたちらしをダウンロードできます(472kbyte)pdf