現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の健康・医療・年金の中の健康の中の難病・アレルギーなどに関することからアレルギー疾患について
更新日: 2023年7月18日

アレルギー疾患について

1 アレルギー疾患について

 アレルギーは体の免疫反応が過剰に働く現象で、アレルギーによる病気には、アトピー性皮膚炎、気管支ぜん息、食物アレルギー、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、花粉症などがあります。
 アレルギー疾患に上手に対応し、重症化を防ぐためには、かかりつけ医をはじめとした医療関係者の支援を受けるとともに、症状や治療法を理解し、生活環境を整えるなど、自己管理も大切です。
 アレルギー疾患に関しては、インターネットなどでも情報があふれ、適切な情報を選択するのが難しいと言われています。以下に、福岡県の相談窓口、公的機関や学会などのホームページへのリンクを掲載していますので、参考にしてください。


相談窓口

 福岡県が設置しているアレルギー相談窓口では、アレルギーでお悩みの方へ無料でご相談をお受けしています。

  • ・自己管理や生活の留意点
  • ・症状、薬、検査および治療のこと
  • ・保健所や学校等におけるアレルギー対応  など

メール・FAX : 常時受付中


 電話 :
 毎週水曜日10時00分~12時00分
 毎週木曜日13時00分~15時00分
 ※祝日、お盆、年末年始を除く 
 第2・第4水曜日は、アレルギー専門医が当日直接回答します。
 その他の日時は、担当職員が質問内容を確認し、後日、アレルギー専門医、小児アレルギーエデュケーター等が回答します。
 回答には1週間程度(メール、FAX、電話相談すべて)要します。 



 電話・FAX番号 092-565-8798 
 メールアドレス  603-Allergies@mail.hosp.go.jp

 (参考) 福岡県HP アレルギー疾患  


アレルギー疾患医療機関検索

 福岡病院アレルギーセンターのホームページから、県内でアレルギー疾患の診療が可能な病院やクリニックを探すことができます。




関連リンク

疾患別の症状や予防法などが掲載されています。



災害時のこどものアレルギー疾患の対応や、エピペンの使い方などが掲載されています。


その他、アレルギーに関する全般的な情報が掲載されています。



2 アレルギー疾患の主な症状



アトピー性皮膚炎

 顔や関節などに、かゆみのある湿疹が現れ、良くなったり悪くなったりを繰り返します。

参考資料

独立行政法人 環境再生保全機構のホームページです。
アトピー性皮膚炎に関する情報が掲載されたハンドブックをダウンロードできます。
 ・独立行政法人 環境再生保全機構 「ぜん息悪化予防のための小児アトピー性皮膚炎ハンドブック」

関連リンク



気管支ぜん息

 気道の慢性的な炎症により、空気の通り道が狭くなり、「ゼーゼー」「ヒューヒュー」という音(ぜん鳴)が聞こえたり、咳がでたりして、呼吸が苦しくなります。


関連リンク




食物アレルギー

 特定の食物を摂取した後に、アレルギー反応を介して、皮膚・粘膜、消化器、呼吸器、あるいは全身性に症状が現れます。


参考資料

消費者庁が作成した外食・中食における食物アレルギーに関するポスター、リーフレット、パンフレットです。
ご自由にダウンロードし、活用ください。



【参考】消費者庁ホームページ 食物アレルギー表示に関する情報
  URL:https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/





関連リンク



アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、花粉症

 アレルギー性鼻炎とは、ハウスダストやダニ、動物の毛、花粉などを吸い込むことで、くしゃみや鼻水、鼻づまりなどが生じます。
 アレルギー性結膜炎とは、ハウスダストやダニ、動物の毛、花粉などが目に入ることで、目の粘膜や結膜に炎症を起こし、目のかゆみや異物感、充血などが生じます。


関連リンク



3 アレルギー疾患関連医療機関等

 アレルギー疾患は、疾患の種類やその要因が多様であるため、症状に応じた適切な治療を受けることが必要です。
 アレルギー専門医については、下記サイトにて検索ができます。

 ・アレルギー専門医検索(一般社団法人 日本アレルギー学会)


 また、下記サイトでは、福岡市のエリア(区や町名)ごとにアレルギー科の医療機関(診療科目分類で「アレルギー科」を選択)等を検索できます。

 ・FUKUOKA CITY病院ナビ(一般社団法人 福岡市医師会)