人間ドックの結果データの提供にご協力ください
福岡市国民健康保険の40~74歳の方で、令和5年4月以降に人間ドックを自己負担で受診したことから、
よかドック(福岡市国民健康保険の特定健診)を受診されない方は、人間ドックの結果データの提供にご協力ください。
ご提供いただいた方には、クオカード500円分をプレゼントします。
※ご提供方法や注意事項については、下記をご確認ください。
1.対象者
- ・福岡市国民健康保険に加入している方
- ・令和5年度中に40歳から74歳になる方
- ・令和5年4月1以降、よかドック(福岡市国民健康保険の特定健診)を受けていない方
2.提出書類
- (1) 検査結果提出同意書
下記問合せ先へご連絡ください。返信用封筒と合わせてご郵送いたします。 - (2) 人間ドック結果のコピー (※下記項目が全て含まれていることをご確認ください)
- ・身体計測(身長・体重・腹囲)
- ・血圧
- ・尿検査(尿糖・尿蛋白)
- ・血液検査
脂質 〔中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール〕
肝機能 〔AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GT(γ-GTP)〕
血糖 〔空腹時血糖(FBS)またはHbA1c 〕 - ・人間ドック受診日(令和5年4月1日から令和6年3月末まで)
- ・健診機関名称
- ・健診医(判定医)氏名
- ・医師の診断(判定)
- ・診察所見(他覚症状)
3.提出期限
令和6年3月31日(日曜日)消印有効
4.資料請求・問合せ先
福岡市保健医療局総務企画部保険医療課 092-711-4269
5.注意事項
- 職場の健康診断は、対象外です。
- ご提出前に人間ドック検査項目が全て含まれていることをご確認ください。
- 人間ドックの結果をご提出された方は、よかドック受診済の取扱となりますので、令和5年度の「よかドック」受診はお控えください。
- ご提供いただいたデータについては、受診率に反映させる等、統計データとして活用させていただきます。これらの、目的以外で使用することはございません。
部署:保健医療局 総務企画部 保険医療課
電話番号:092-711-4269 FAX番号:092-733-5441
E-mail:hokeniryo.PHB@city.fukuoka.lg.jp