福岡市は,認知症の人が住み慣れた地域で安心して暮らせるまち「認知症フレンドリーシティ」を目指しており,認知症の知識やコミュニケーションケア技法ユマニチュードの普及に取り組んでいます。
※新型コロナウイルス感染症防止のため,インターネットを利用したオンライン配信にて講座を行います。講座の受講にはインターネット環境が必要です。
「ユマニチュード」とは認知症の人とのコミュニケーションに有効なケア技法です。
詳しくはこちらのページ(ユマニチュードとは)をご覧ください。
令和2年12月13日(日曜日) 14時から16時
令和3年2月6日(土曜日),2月21日(日曜日) 10時から12時
※2時間×2日間の講座となります
受付開始時期は,市政だよりやホームページでご案内いたします。