【終了しました】自宅で学べるユマニチュード(R)(第1弾)
~ユマニチュード認定インストラクターによる在宅介護に関する電話相談の実施について~
コロナウイルスの影響で外出自粛が続き,認知症の人の在宅介護でお悩みの方も多くいらっしゃる中,株式会社エクサウィザーズとともに,自宅でも取り組めるようなユマニチュードの普及を行ってまいります。その第1弾としてユマニチュードの認定インストラクターによる電話相談を行います。
ユマニチュードとは
「ユマニチュード」とは認知症の人とのコミュニケーションに有効なケア技法です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
事業概要
- 相談日 :4月30日(木曜日)~5月22日(金曜日) (土日祝日を除く平日。下記,一部例外日あり)
午後のみ相談日:4月30日、5月1日
休祝日相談日 :5月2日、3日、5日(左記の日は、開設いたします) - 相談方法:お電話日の事前予約制 下記の相談時間枠から選択し予約時に指定
- 対象者 :福岡市にお住まい又はお勤めされている方
- 相談時間:15分/回 延長1回まで可(最長30分)
午前の部 09時00分-09時30分、10時00分-10時30分、11時00分-11時30分
午後の部 13時00分-13時30分、14時00分-14時30分、15時00分-15時30分、16時00分-16時30分 - 相談相手:エクサウィザーズのユマニチュード(R)認定インストラクタ―
- 相談料:無料
- 予約期間:4月28日(火曜日)11時00分~5月21日(木曜日)15時00分まで ※先着順 枠が埋まり次第終了します
- 予約方法:エクサウィザーズのウェブサイトよりお申込みください
問い合わせ先
部署: 保健福祉局 高齢社会部 認知症支援課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号: 092-711-4891
FAX番号: 092-733-5587
E-mail: ninchi-shien.PHWB@city.fukuoka.lg.jp