包括的な支援体制の構築に向けた調査等業務委託
社会福祉法の改正に伴い、地域共生社会の実現に向け、複合化・複雑化した地域生活課題等の解決のため、各自治体の実情に応じて包括的な支援体制の構築に取り組むことが、市町村の努力義務とされています。
本業務は、包括的な支援体制の構築に向け、福岡市の相談支援体制の実態に即した多機関協働や庁内連携を促進するため、関係団体等の調査、検討会の開催支援、複合多問題に係るモデル的なケース検討、相談機関の連携を促進するための研修用ツール等の作成及びモデル的な活用を実施することを目的とします。
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
上限額 4,000千円(消費税及び地方消費税含む)
※提案価格が上記総事業費上限額を超える場合は失格となります。
・提案競技募集要項 (390kbyte)
・仕様書(案) (196kbyte)
・【様式1】質疑書 (21kbyte)
・【様式2-1】提案競技参加申込書 (18kbyte)
・【様式2-2】委任状 (38kbyte)
・【様式2-3】誓約書 (28kbyte)
・【様式2-4】役員名簿 (28kbyte)
・【様式2-5】財務諸表(個人用) (58kbyte)
・【様式3】同種または類似業務の実績表 (29kbyte)
・【様式4】提案競技参加辞退届 (15kbyte)
・評価基準 (258kbyte)
福岡市保健福祉局総務企画部地域福祉課(地域共生係)
担当:久田・梅木
電話番号:092-733-5346