受付会場
|
受付日
|
---|---|
東区役所課税課
| 2月16日(火曜日)~ 3月15日(月曜日)(土曜日、日曜日、祝日は休み)
|
区役所窓口受付時間
市県民税の申告・・・・・午前9時~午後5時まで
市県民税の相談(電話受付含む)・・・・・午前8時45分~午後5時15分まで
区役所以外にも下表のとおり臨時に窓口を設けますので、ご利用ください。
開設日 | 臨時窓口 |
---|---|
2月2日(火曜日) | なみきスクエア |
2月3日(水曜日) | なみきスクエア |
2月4日(木曜日) | なみきスクエア |
2月5日(金曜日) | なみきスクエア |
2月8日(月曜日) | なみきスクエア |
2月9日(火曜日) | なみきスクエア |
2月10日(水曜日) | 志賀公民館 |
2月12日(金曜日) | 西戸崎公民館 |
★臨時窓口受付時間★
志賀・西戸崎公民館・・・・・午前10時~午後4時まで
なみきスクエア・・・・・午前9時30分~午後4時30分まで
令和2年中に所得があり、令和3年1月1日現在、区内に住所がある方。
※ただし、下記の申告が不要な方は除きます。
令和2年分確定申告は、令和3年2月16日(火曜日)から令和3年3月15日(月曜日)までです。
(※新型コロナウイルス感染症対策の一環として、一部の税務署(確定申告会場)において、申告受付期間を拡大しています。)
(※確定申告会場への入場には、入場整理券が必要となります。詳しくは、国税庁ホームページをご覧ください。)
ただし、中途退職者、医療費控除等の還付申告は1月から提出できます。
(土曜日・日曜日は除きます。ただし、令和3年2月21日(日曜日)及び2月28日(日曜日)に限り各税務署の指定会場で確定申告の相談及び受付が行われます。)
令和3年1月26日(火曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
税務署敷地内に、申告相談会場を設置しているため、駐車場が利用できません。
公共交通機関又は最寄りの有料駐車場をご利用ください。
令和3年2月1日(月曜日)から令和3年3月15日(月曜日)まで
ソラリアステージビル6階西鉄ホール(中央区天神2丁目)で申告相談の受付を行います。
この期間中は、博多税務署での申告相談の受付は行いません。
令和3年2月8日(月曜日)から令和3年2月12日(金曜日)まで (2月11日(祝)は除く)
会場:九州北部税理士会 税理士会館2階(博多区博多駅南1-13-21)
※次に該当する場合は受け付けていません。
給与または年金の所得者を対象として、所得税が還付される方に限り、所得税の確定申告を区役所でも受付けます。
※事業所得、不動産所得、分離所得のある方、または住宅借入金等特別税額控除の初年度の申告がある方は除きます。
※国税庁ホームページ(上記リンク参照)で簡単に間違いなく所得税の確定申告書を作成できます。作成した所得税の確定申告書は、e-TAXや郵送により提出することができます。
部署:東区 市民部 課税課
住所:福岡市東区箱崎2丁目54の1
電話番号:092-645-1026
FAX番号:092-632-4970
E-mail:kazei.HIWO@city.fukuoka.lg.jp
土曜、日曜、祝日、年末年始はお休みです。また、平日の午前8時45分~午後5時15分までが窓口受付時間となっております。
メールでのお問い合わせにつきましては、回答までにお時間を頂く場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、申告受付期間は電話が大変込み合いますので、繋がりにくい際は恐れ入りますがお時間を空けてお掛け直し下さい。