「新しいことへのチャレンジ精神」「人との触れ合い」などは脳の働きをよくすると言われています。この講座で「気軽に仲間」と「手軽な場所」で頭とからだの健康生活を続けてみませんか?
東区にお住まいの65歳以上の方
軽い運動のできる方
(介護保険のサービスを利用していない方)
10名
事前の申し込みが必要です。
応募多数の場合は抽選となります。
全回出席可能な方,過去に受講したことがない方を優先とさせていただきます。
いずれも受付13時,教室時間は13時半から15時半です。※全5回の教室です。
※新型コロナウイルス感染症の流行状況によって,時間の変更や延期・中止となる可能性があります。
舞松原公民館(東区水谷1丁目7-13)
認知症予防の基礎知識,予防効果のある有酸素運動,脳を活性化する脳トレ,栄養・お口の健康講話,レクリエーション等
令和3年4月1日から4月16日まで
東区地域保健福祉課地域保健福祉第1・2係までお申し込みください。
電話:092-645-1088
時間:平日9時から17時まで
東区保健福祉センター 地域保健福祉課 地域保健福祉第1・2係
電話:092-645-1088
FAX:092-631-2295
電話受付時間:平日9時から17時まで