令和3年度、三筑子ども会最初の活動として、小学生高学年を対象としたジュニアリーダー発会式が行われました。
自己紹介や年間行事の確認、代表者の決定などを行った後、講師を招き「理想のリーダー」について学びました。
最初は緊張していた子どもたちも、遊びながら学ぶことで笑顔がたくさん見られるようになり、会が終わるころには、子どもたちの心に「今年の三筑校区子ども会を引っ張っていこう。」という意欲が湧いてきたようです。
活動の様子
自己紹介をする佐々木さん
リーダーってどんな人?
グループ対抗じゃんけん リーダーの存在の必要性を痛感
グループごとに新聞紙で衣装を作成 テーマは、今、流行しているアニメ
キャラクターの衣装に近づいてきました
型紙のようにきちんと作りました
羽織が完成 破れないように細心の注意を払って着ました
6人のモデルが勢ぞろい 6つのグループそれぞれに特徴があります
ランウェイを歩くモデルの気分です
ひとりひとりが考えた理想のリーダー像を書きました
活動後の感想