令和6年度福岡市保健福祉審議会 第2回障がい者保健福祉専門分科会 座席表 日時 令和7年1月31日(金)10:00〜11:30 場所 TKPガーデンシティPREMIUM天神スカイホール メインホールA (福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館16階) 図  以下は、図の説明。  コの字型に並べられた机があり、奥に会長席と副会長席がある。左右に1列ずつ机があり、11名の委員の座席となっている。  手前側には、福岡市職員10名の席がある。  左奥は、記者席、左側手前は、傍聴席。  以下に出席者の氏名 役職等を記す。 ○会長:安元佐和 (やすもと さわ) 福岡大学医学部総合医学研究センター教授 ○副会長:清水邦之(しみず くにゆき) 社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会会長 ○右側列奥から順に 磯部紀子(いそべ のりこ) 九州大学大学院医学研究院 教授 稲員稔夫(いなかずとしお)福岡市議会福祉都市委員会委員 大村重成(おおむら しげなり)一般社団法人福岡県精神科病院協会副会長 清成厚美(きよなり あつみ)一般社団法人福岡市精神保健福祉協議会 理事長 下山いわ子(しもやま いわこ)社会福祉法人福岡市手をつなぐ育成会理事長 ○左側列奥から順に 吉田賢治(よしだ けんじ)西日本新聞社論説委員会論説委員 吉川昌子(よしかわ しょうこ)中村学園大学教育学部教授 弓幸子(ゆみ さちこ)弁護士 浜崎太郎(はまさき たろう)福岡市議会福祉都市委員会委員 ○手前側1列目 左から順に 福祉局障がい者支援課長 山田 福祉局障がい福祉課長 中村 福祉局障がい企画課長 平川 福祉局障がい者部長 竹森 こども未来局こども発達支援課長 米岡 保健医療局精神保健・難病対策課長 水ア 保健医療局精神保健福祉センター所長 川口 保健医療局精神保健福祉センター副所長 吉川 ○手前側2列目 左から順に 福祉局政策推進課長 奥田 こども未来局こども発達支援課長(事業所指定・指導担当)山ア