
ときめきプロジェクトとは
「ときめきプロジェクト」とは,障がい者施設の商品力及び販売力の強化を図るとともに,魅力的な障がい者施設の商品や作品に関し市民へ情報を発信することを通して,市民の障がい理解を促し,障がい者が社会との豊かなつながりを持つことのできる,障がいの有無によって分け隔てられることのない共生社会の実現に資するための各種取組みのことです。
ときめきプロジェクト2019の取組み
ときめきセレクション
福岡市内の障がい者施設の商品で,最も魅力的な商品を選定する商品コンクールを開催します。
ときめきマーケット
障がい者施設商品の販売促進のため,イベント等への出店を行うとともに,販売・PRイベントを開催します。
ときめきミュージック
障がい者グループが中洲ジャズと千年夜市にライブ出演します。
アート関連事業
福岡市役所1階ロビーアートスペースにて作品を展示する「Fukuoka ときめき Gallery」など,障がい者アート作品を通じて障がい者理解を促進するための取組みを実施します。
ときめきプレス
ときめきプロジェクトの各種取組みについて,広報誌やウェブサイトにて情報を発信します。
ときめきサポータークラブ
ときめきプロジェクトの最新情報・過去の取組み
ときめきプロジェクトの最新情報・過去の取組みについてはこちらから!
ときめきプレス
- Vol.14 (2,525kbyte)

- Vol.13 (3,405kbyte)

- Vol.12 (3,212kbyte)

- Vol.11 (4,002kbyte)

- Vol.10 (3,476kbyte)

- Vol.9-1 (4,028kbyte)
,Vol.9-2 (4,212kbyte)
- Vol.8-1 (2,863kbyte)
,Vol.8-2 (3,282kbyte)
- Vol.7 (3,032kbyte)

- Vol.6-1 (2,170kbyte)
,Vol.6-2 (2,875kbyte)
- Vol.5-1 (2,396kbyte)
,Vol.5-2 (4,550kbyte)
- Vol.4-1 (3,361kbyte)
,Vol.4-2 (2,319kbyte)
- Vol.3 (3,547kbyte)

- Vol.2-1 (2,398kbyte)
,Vol.2-2 (3,099kbyte)
- Vol.1 (4,031kbyte)
