現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の高齢・介護の中の事業者の方への中の届出・申請手続きから介護職員処遇改善加算の届出等について
更新日: 2023年3月24日

介護職員処遇改善加算等の届出等について


1 お知らせ

令和5年度介護職員処遇改善加算について掲載しました。以下の通知文を熟読のうえ、申請を行ってください。
令和5年度介護職員処遇改善加算等に係る届出について(通知) (324kbyte)pdf



2 届出


(1)令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算に係る届出について 

  • 年度途中から算定を希望する事業所は、算定開始月の2か月前の末日(必着)まで申請を行ってください

【提出方法※メールでのみ受付します

  • <提出先>
     
  • <提出ファイル名>
     【(法人名または事業所名)】処遇改善加算計画書(高齢) ※Excelファイル形式で送信してください
  • <メール件名>
     【(法人名または事業所名)】処遇改善加算(高齢)の計画届出について
  • <本文記載内容>
     法人名または事業所名、担当者、連絡先(電話番号)を記載すること
  • ※今回の届出に係る受付等業務を麻生教育サービス株式会社へ委託しています。
  • ※当課ならびに麻生教育サービス株式会社への郵送・持ち込みは受理できません。
  • ※件数が多いためメールの受信確認に対する回答は受け付けませんので、ご了承ください。
  • ※提出期限内にデータの差替・添付ミス等により、メールの再送信をする場合にはメール件名の先頭に「再送信」と記載してください。

【提出書類】


様式 備考

介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算計画書 (384kbyte)xls

計画書記載例 (389kbyte)xls

作成前に必ず厚労省通知(老発0301第2号) (2,065kbyte)pdf及び記載例を確認してください。
また、様式内の注意事項を確認のうえ入力ください。


【留意事項】

  • 厚生労働省通知 (老発0301第2号) (2,065kbyte)pdf及び福岡市通知(事務連絡) (324kbyte)pdfを熟読し、制度の趣旨・内容を理解した上で、提出してください。
  • 賃金改善の配分対象や配分方法等については、一定の基準がありますので、基準を満たすように計画を作成してください。
  • 複数の事業所をまとめて届け出る場合において、福岡市の所管以外の事業所が含まれる場合には、その事業所を所管する保険者に対しても届出が必要になります。
  • なお、複数の事業所をまとめて届出される法人において、届出以降に新たに事業所を開設する場合には、新規事業所に関しては、事業所一覧に掲載せず、新規申請の際に別途届出を行ってください。

(2)質問<計画関係>

 質問については、以下の専用フォームのみにて受け付けております。
 ※電話及びメールでは受けるけておりませんのでご留意ください。
 実績報告に関する質問については、当ページ内の「3(2)質問<実績関係>」を確認ください

 https://forms.office.com/r/Wi6cV5GEHp


【処遇改善加算に係る変更届について】

 届出内容に変更がある場合は、下記の「変更届出様式」の提出が必要です。

【提出方法】 処遇改善加算計画書と同様(メールでのみ受付)
 ・提出先  kkk@aso-education.co.jp
 ・提出ファイル名 【(法人名または事業所名)】処遇改善加算変更届(高齢)
 ・メール件名    【(法人名または事業所名)】処遇改善加算(高齢)の変更届について
 ・本文記載内容  法人名または事業所名、担当者、連絡先(電話番号)を記載すること

【様式】
 ・変更届出様式 (20kbyte)xls



【特別な事情に係る届出書について】

 提出される事業所は、事前に福祉局事業者指導課へご相談ください。
 特別な事情に係る届出書 (22kbyte)xls



3 実績報告


(1)令和4年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算に係る実績報告について

 年度途中で本加算の算定を終了した事業所は、以下の通り実績報告書を提出ください。


  • <提出先>※実績報告専用アドレスです。計画受付時とは異なります。
     k222@aso-education.co.jp 
  • <提出ファイル名>
     【(法人名または事業所名)】処遇改善加算実績報告書(高齢)
  • <メール件名>
     【法人名】令和4年度処遇改善加算の実績報告について(高齢)
  • <本文記載内容>
     法人名または事業所名、担当者、連絡先(電話番号)を記載すること
  • ※ 今回の届出に係る受付等業務を麻生教育サービス株式会社へ委託しています。
    ※ 当課ならびに麻生教育サービス株式会社への郵送・持ち込みは受理できません。

【提出書類】


様式 備考

介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書・介護職員等ベースアップ支援加算(令和4年度)
 
 ・報告書様式はこちら (214kbyte)xls
 ・記載例はこちら (224kbyte)xls

記載例及び注意事項を確認のうえ入力ください。


(2)質問<実績関係>

 質問については、メール又はFAXでのみ受付しています。電話では受け付けておりませんのでご了承下さい。
 ※サービス種類によって送付先アドレスが異なります。
 
 ・施設系サービス shisetu-shido@city.fukuoka.lg.jp
 ・在宅系サービス kyotaku@city.fukuoka.lg.jp 



4 その他

介護職員処遇改善加算の算定等に係るQ&A等を掲載しておりますので、参照ください。


【Q&A】

・厚生労働省ホームページ
「人員・設備及び運営基準」及び「報酬算定基準」等に関するQ&A (リンク)


※ Q&A集(エクセル版)の「項目」より、処遇改善加算に係るQ&Aを抽出することができます。