17スポーツ・文化・レクリエーション さん・さんプラザ(障がい者スポーツセンター) 〒815-0031 南区清水1-17-15 TEL (511)1132 FAX (552)3447 ホームページ http://www.nonohana.or.jp/sunsun/ スポーツ活動を通して、障がい者の機能の回復・向上、健康の維持・増進、体力の増強を図り、社会参加を促進するとともに、友人やボランティア等との交流の場として、自由に楽しく利用できるよう、「するスポーツ」、「みるスポーツ」、「語 (かた)るスポーツ」の三つの機能を備えた施設です。利用時間は9時〜21時で原則として月曜日と月の末日は休みです。県内に居住する障がい者や介助者(1人)は無料で利用できます。主な事業は次のとおりです。 令和5年度 福岡市立障がい者スポーツセンター 主催事業一覧 予定表 大会・イベント事業 市民総合スポーツ大会 ボッチャフェスタパラボッチャ大会 日程 5/14 曜日 日 回数 1 時間 9:00〜17:00 対象者 肢体不自由児・者 定員 40 内容 クラス別の個人戦 大会・イベント事業 市民総合スポーツ大会 福岡オープンバドミントン大会 日程 6/10.11 曜日 土日 回数 2 時間 9;00〜17:00 対象者 障がい児・者 定員 40 内容 障がい別の交流試合(南体育館) 大会・イベント事業 市民総合スポーツ大会 福岡バレーボール大会 日程 6/23 曜日 金 回数 1 時間 9:00〜17:00 対象者 精神障がい者 定員 16チーム 内容 バレーボール競技(南体育館) 大会・イベント事業 市民総合スポーツ大会 福岡卓球バレー大会 日程 7/2 曜日 日 回数 1 時間 9:00〜17:00 対象者 障がい児・者 定員 18チーム 内容 卓球バレー交流試合 大会・イベント事業 市民総合スポーツ大会 卓球まつり STT大会 日程 9/3 曜日 日 回数 1 時間 9:00〜17:00 対象者 視覚障がい者 定員 50 内容 障がい、クラス別の個人戦 大会・イベント事業 市民総合スポーツ大会 卓球まつり 一般卓球大会 日程 9/10 曜日 日 回数 1 時間 9:00〜17:00 対象者 障がい児・者 定員 50 内容 クラス別の個人及び団体戦 大会・イベント事業 市民総合スポーツ大会 福岡障がい者水泳記録会 日程 10/15 曜日 日 回数 1 時間 9:00〜17:00 対象者 障がい児・者 定員 200 内容 障害がい区分別・種目別による記録会 大会・イベント事業 市民総合スポーツ大会 福岡ふうせんバレーボール大会 日程 1/28 曜日 日 回数 1 時間 9:00〜17:00 対象者 障がい者・健常者 定員 各6チーム 内容 ふうせんバレー交流試合(南体育館) 大会・イベント事業 市民総合スポーツ大会 ボッチャフェスタレクボッチャ大会 日程 2/10.11 曜日 土日 回数 2 時間 9:00〜17:00 対象者 障がい児・者・健常者 定員 100 内容 全障がい者によるチーム戦 大会・イベント事業 さん・さんF杯福岡フットサル交歓会 日程 2/23 曜日 金 回数 1 時間 9:00〜17:00 対象者 精神障がい者 定員 50 内容 フットサル交流試合 大会・イベント事業 清水ふれあいまつり 日程 10/22 曜日 日 回数 1 時間 調整中 対象者 市民 定員 3000 内容 バザー・出店等 大会・イベント事業 パラスポーツ体験会(仮称)日程 調整中  回数 1 時間 調整中 対象者 市民 定員 150程度 内容 パラスポーツ体験 地域支援及び育成事業 指導者派遣 日程 随時 曜日 開日 回数 100 時間 10:00〜17:00 対象者 障がい児・者 定員 ― 内容 パラスポーツの基礎知識や、種目に応じた研修を通じて、指導・育成を実施 地域支援及び育成事業 地域パラスポ体験 日程 随時 曜日 開日 回数 100 時間 10:00〜17:00 対象者 教育機関 等 定員 ― 内容 パラスポーツの基礎知識や、種目に応じた研修を通じて、指導、育成を実施 地域支援及び育成事業 障がい者スポーツ研修講座 日程 5/27.8/19.11/25 曜日 土 回数 3 時間 10:00〜12:00 対象者 市民 定員 各20 内容 パラスポーツの基礎知識や、種目に応じた研修を通じて、指導・育成を実施 地域支援及び育成事業 卓球バレー審判講習会 日程 5/21 曜日 日 回数 1 時間 12:00〜15:00 対象者 市民 定員 ―  内容 パラスポーツの基礎知識や、種目に応じた研修を通じて、指導・育成を実施 地域支援及び育成事業 ふうせんバレーボール支援者養成講習会 日程 11/5 曜日 日 時間 12:00〜15:00 対象者 市民 定員 ― 内容 パラスポーツの基礎知識や、種目に応じた研修を通じて、指導・育成を実施 相談支援事業 スポーツ医事相談 日程 5/20〜3/16 曜日 土 回数 6 時間 15:00〜17:00 対象者 障がい児・者 定員 4 内容 トレーニング・リハビリ相談 相談支援事業 個別指導 日程 随時 曜日 開日 回数 随時 時間 10:00〜17:00 対象者 障がい児・者 定員 ― 内容 利用者の状況や目的に沿った スポーツ指導 スポーツ・レクリエーション事業 短期 ビギナー水泳教室 日程 前期 6/4〜8/6 後期 10/29〜12/17 曜日 日 回数 各8 時間 16:30〜18:00 対象者 知的・発達障がい者(中学生以上) 定員 10 内容 前期:水慣れから初心者  後期:25m以上泳げる スポーツ・レクリエーション事業 短期 ボッチャ交流教室 日程 9/24〜2/11 曜日 土日 回数 10 時間 10:00〜12:00 対象者 障がい児・者(中学生以上)定員 15 内容 基本的なルールの理解から実践的な戦術の指導 スポーツ・レクリエーション事業 短期 バスケットボール教室 日程 5/9〜9/23 曜日 土 回数 9 時間 17:00〜18:30 対象者 知的、発達障がい児・者 定員 10 内容 基礎からゲーム等 スポーツ・レクリエーション事業 年間教室 リフレッシュ教室 日程 5/18〜2/15 曜日 木 回数 10 時間 10:30〜12:00 対象者 視覚障がい者 定員 20 内容 体操・トレーニング・軽スポーツ等 スポーツ・レクリエーション事業 年間教室 実践卓球教室 日程 5/19〜3/8 曜日 金 回数 11 時間 18:00〜21:00 対象者 障がい児・者 定員 10 内容 大会出場及び上位入賞を目指 した卓球指導 スポーツ・レクリエーション事業 年間教室 サッカー教室 日程 5/20〜2/23 曜日 金土 回数 19 時間 17:00〜18:30 対象者 知的・発達障がい者(中学生以上) 定員 10 内容 サッカーの基礎練習や、ゲーム等 スポーツ・レクリエーション事業 年間教室 フットサル教室 日程 5/20〜2/16 曜日 土 回数 11 時間 13:00〜15:00 対象者 精神障がい者 定員 15 内容 フットサルの基礎・ゲーム等 スポーツ・レクリエーション事業 年間教室 親子水あそび教室 日程 5/6〜2/3 曜日 土 回数 10 時間 14:05〜14:50 対象者 障がい児(未就学児)とその保護者 定員 10 内容 親子で楽しく水あそびをしながら、プールでの活動に慣れる スポーツ・レクリエーション事業 年間教室 基礎卓球教室 日程 5/5〜3/24 曜日 日祝 回数 8 時間 10:00〜12:00 対象者 障がい児・者 定員 30 内容 レベルに応じた卓球指導 スポーツ・レクリエーション事業 年間教室 リハビリ教室 日程 5/12〜2/9 曜日 金 回数 10 時間 10:00〜12:00 対象者  脳血管障がい 高次脳機能障がい 定員 10 内容 障がいに応じたスポーツの指導 理学療法士による指導 スポーツ・レクリエーション事業 年間教室 水泳教室(福岡市障がい者スポーツ協会共催) 日程 5/9〜2/6 曜日 火 回数 9 時間 18:30〜20:00 対象者 障がい児・者(中学生以上) 定員 10 内容 全スポへの出場を目指す スポーツ・レクリエーション事業 ワンポイント広場 さん・さんレク 日程 5月〜2月 曜日 平日  回数 随時 時間 12:30〜12:50 対象者 知的障がい者・児 定員 ― 内容 集団の中で、テーマの沿ったスポーツを楽しむ スポーツ・レクリエーション事業 ワンポイント広場 卓球 日程 5月〜2月 曜日 火 回数 随時 時間 14:05〜14:50 対象者 障がい児・者 定員 ― 内容 集団の中で、テーマに沿ったスポーツを楽しむ スポーツ・レクリエーション事業 ワンポイント広場 STT 日程 5月〜2月 曜日 水2・4 回数 随時 時間 11:05〜11:50 対象者 視覚障がい者 定員 ― 内容 集団の中で、テーマに沿ったスポーツを楽しむ スポーツ・レクリエーション事業 ワンポイント広場 トレーニング 日程 5月〜2月 曜日 水 回数 随時 時間 13:05〜13:50 対象者 障がい児・者 定員 ― 内容 集団の中で、テーマに沿ったスポーツを楽しむ スポーツ・レクリエーション事業 ワンポイント広場 水中運動 日程 5月〜2月 曜日 木 回数 随時 時間 11:05〜11:50 対象者 障がい児・者 定員 ― 内容 集団の中で、テーマに沿ったスポーツを楽しむ スポーツ・レクリエーション事業 ワンポイント広場 水泳 日程 5月〜2月 曜日 金 回数 随時 時間 14:05〜14:50 対象者 障がい児・者 定員 ― 内容 集団の中で、テーマに沿ったスポーツを楽しむ スポーツ・レクリエーション事業 ワンポイント広場 さん・さんピンポン 日程 5月〜2月 曜日 土 回数 随時 時間 11:05〜11:50 対象者 知的障がい児・者 定員 ― 内容 集団の中で、テーマに沿ったスポーツを楽しむ スポーツ・レクリエーション事業 ワンポイント広場 軽スポーツ 日程 5月〜2月 曜日 土2・4 回数 随時 時間 14:05〜14:50 対象者 障がい児・者 定員 ― 内容 集団の中で、テーマに沿ったスポーツを楽しむ 福岡市障がい者スポーツ協会 TEL (781)0561 FAX (781)0565 ホームページ http://www.suporeku-fuku.com/ Eメール fukuoka@suporeku-fuku.com 当協会は、障がいのある人がスポーツを楽しむことで、個人の尊厳と自立(健康、人間関係、生きがい、勤労、社会参加等)の達成、生きる力(体力、耐性、道徳性、学力、感受性)の養成、生きる意味の深化等を図ることにより、ノーマライゼーション(完全参加と平等)の実現を目指しています。初心者がスポーツに取り組むきっかけ作り等の観点から「スポーツ教室」や「大会・イベント」を開催しています。詳細はホームページをご覧ください。 令和5年度 福岡市障がい者スポーツ協会事業計画 教室 (主催) 行事名 ソフトボール教室 対象者 知的障がい者 回数 6 定員 35 期日 4/22・5/13・6/3・7/22・8/5・9/9 曜日 土 時間 9:30〜12:00 会場 西南杜の湖畔公園野球場 内容 中学生以上。実践を通して技術的なレベルアップを図り、全国障害者スポーツ大会出場を目指す。 行事名 水泳教室(兼選手育成) 対象者 障がい者※主に身体・知的 回数 9 定員 10 期日 5/9・6/6・7/4・8/8・9/5・10/17・12/5・1/16・2/6 曜日 火 時間 18:30〜20:00 会場 福岡市立障がい者スポーツセンター 内容 中学生以上。中級者レベルを対象とし、技術的なレベルアップを図り大会出場を目指す。 行事名 フライングディスク教室(兼選手育成) 対象者 障がい者 回数 6 定員 40 期日 5/20・6/17・7/8・8/19 曜日 土 時間 10:00〜12:00 会場 福岡市立障がい者スポーツセンター  内容 中学生以上。技術的なレベルアップを図り大会出場を目指す。 行事名 フライングディスク教室(兼選手育成) 対象者 障がい者 回数 6 定員 40 期日 9/2 曜日 土 時間 10:00〜12:00 会場 平和台陸上競技場 内容 中学生以上。技術的なレベルアップを図り大会出場を目指す。 行事名 フライングディスク教室(兼選手育成) 対象者 障がい者 回数 6 定員 40 期日 10/21 曜日 土 時間 10:00〜12:00  会場 博多の森補助競技場 内容 中学生以上。技術的なレベルアップを図り大会出場を目指す。 行事名 陸上競技教室(兼選手育成) 対象者 障がい者 回数 10 定員 70 期日 5/20・6/24・7/1・8/19・9/2・11/4・12/23・1/27  曜日 土 時間 9:30〜11:30 会場 平和台陸上競技場 内容 中学生以上。陸上競技の技術的なレベルアップを図り全国障害者スポーツ大会出場を目指す。また、自分のペースで長く走れるようトレーニングし、体力の維持・増進を目的とする。 行事名 陸上競技教室(兼選手育成) 対象者 障がい者 回数 10 定員 70 期日 10/21 曜日 土 時間 9:30〜11:30 会場 博多の森陸上競技場 内容 中学生以上。陸上競技の技術的なレベルアップを図り全国障害者スポーツ大会出場を目指す。また、自分のペースで長く走れるようトレーニングし、体力の維持・増進を目的とする。 行事名 陸上競技教室(兼選手育成) 対象者 障がい者 回数 10 定員 70 期日 2/3 曜日 土 時間 9:30〜11:30 会場 博多の森補助競技場 内容 中学生以上。陸上競技の技術的なレベルアップを図り全国障害者スポーツ大会出場を目指す。また、自分のペースで長く走れるようトレーニングし、体力の維持・増進を目的とする。 行事名 ボウリング教室 対象者 障がい者 回数 6 定員 30 期日 7/29・8/26・9/9・10/14・11/18・1/13 曜日 土 時間 14:00〜16:00 会場 パピオボウル 内容 中学生以上。教室での成果をためすため、都市圏障がい者ボウリング大会出場を目指す。 行事名 サッカー教室 対象者 知的障がい者 回数 6 定員 40 期日 9/3・11/26・12/17・1/14・2/25・3/2 曜日 土又は日 時間 9:30〜11:00 会場 西南杜の湖畔公園球技場 内容 中学生以上。実践を通して技術的なレベルアップを図り、全国障害者スポーツ大会出場を目指す。 行事名 レクリエーションボッチャ教室 対象者 障がい者 回数 4 定員 20 期日 11/18・12/16・1/13 ※大会は別途通知 曜日 土 時間 10:00〜12:00 会場 福岡市立障がい者スポーツセンター 内容 小学校高学年以上。基本練習及びゲームを楽しみ、技術的なレベルアップを図り、全国障害者スポーツ大会等へ出場し、練習の成果を発揮する。 行事名 ☆新規事業 全スポ団体競技体験教室 フットソフトボール教室 対象者 知的障がい者 回数 3 定員 20 期日 11/19・12/16・1/28 曜日 土又は日 時間 10:00〜12:00 会場 舞鶴公園球技場 内容 中学生以上。実践を通して技術的なレベルアップを図り、全国障害者スポーツ大会出場を目指す。 ※定員数は参加者の障がい状況等を踏まえ増減することがあります。 大会・研修等 (主催及び関連事業) 行事名 福岡市障がい者スポーツ協会支援組織育成事業(研修) 対象者 H.S.S.会会員 回数 1 定員 - 期日 未定  時間 10:00〜13:00 会場 福岡市立障がい者スポーツセンター 内容 指導等に必要な知識及び情報の習得をテーマにフォローアップ研修会を実施。 行事名 第28回福岡市障がい者スポーツ大会(陸上競技、フライングディスク競技)対象者 福岡市内の障がい者 回数 1 定員 - 期日 9月30日(土) 9:30〜13:00 会場 博多の森 陸上競技場・補助競技場 内容 中学生以上。陸上競技、フライングディスク競技は全 内容 中学生以上。陸上競技、フライングディスク競技は全国障害者スポーツ大会の予選を兼ねる。 行事名 全国障害者スポーツ大会福岡市選手団強化練習 対象者 福岡市代表(役員・選手) 回数 - 定員 - 期日 6月〜10月 時間 - 会場 市内各所 内容 全国障害者スポーツ大会に向けた選手団としての顔合わせや練習会。 行事名 特別大会全国障がい者スポーツ大会 対象者 福岡市代表(役員・選手) 回数 - 定員 - 期日 10月28日(土)〜30日(月) 時間 - 会場 鹿児島県 内容 開催年4月1日現在13歳以上。 個人競技は、3月から5月にかけて公募する。団体競技は一部競技別に予選会あり。 行事名 クラブ交流会 対象者 協会加盟団体 回数 1 定員 - 期日 調整中 時間 調整中 会場 ふくふくプラザ 内容 各クラブの活動内容の紹介およびクラブ間の交流を図る。 行事名 福岡市初級パラスポーツ指導員養成講習会 対象者 初級を取得してスポーツ指導員を志す方 回数 4 定員 25 期日 11月11日・12(土・日)12月9・10日(土・日) 時間 9:30〜18:00 会場 福岡市立障がい者スポーツセンター 内容 4日間21時間の講義及び 実技。(公財)日本障がい者スポーツ協会公認初級 障害者スポーツ指導員 の資格取得可能。 行事名 第28回福岡市障がい者スポーツ大会(レクリエーション大会) 対象者 福岡市内の障がい者及び家族・ボランティア 回数 1 定員 ー 期日 11月25日(土) 時間 10:30〜15:20 会場 福岡市総合体育館 内容 障害のある人とない人が、幅広い年齢層にわたって、レクリエーションに参加し、健康や体力の維持・増進を図り、自己の可能性へ挑戦するため。 行事名 第33回博多っ子杯インドア・アーチェリー大会 対象者 身体障がい者・健常者 回数 1 定員 69 期日 12月3日(日) 時間 9:00〜15:30 会場 福岡市立障がい者スポーツセンター 内容 全日本アーチェリー連盟公認の大会。障害の有無を問わずエントリー可。全国障害者スポーツ大会の予選を兼ねる。 行事名 第26回ふくふくフェスティバル 対象者 協会加盟団体 回数 1 定員 500 期日 令和6年1月20日(土) 時間 9:30〜15:30 会場 ふくふくプラザ 内容 協会加盟団体で、日頃から音楽・芸能活動をしているサークルの発表会。 行事名 第4回福岡市ボッチャ大会 対象者 肢体障がい者 回数 1 定員 25 期日 令和6年2月4日(日) 時間 10:00〜14:00 会場 福岡市立障がい者スポーツセンター 内容 中学生以上。個人戦。全国障害者スポーツ大会の予選を兼ねる。 行事名 第29回福岡都市圏障がい者ボウリング大会 対象者都市圏在住の障がい者 回数 2 定員 250 期日 令和6年2月23日(祝金)2月24日(土) 時間 9:30〜16:00 会場 パピオボウル 内容 中学生以上。個人戦のみ。初心者から上級者まで参加可。兼全スポ予選。 行事名 第26回障がい者駅伝大会in海の中道海浜公園 対象者 障がい者・健常者 回数 1 定員 20チーム程度 期日 令和6年3月10日(日) 時間 10:30〜14:00 会場 海の中道海浜公園 内容 1チーム7名編成(小5以上)で、家族・ボランティアは2名まで参加可。タイム申告制で順位を決定する。 ●福岡市障がい者スポーツ大会   障がいのある人が、初心者から上級者レベルの人まで幅広い年齢層にわたって各種スポーツ大会に参加し、健康や体力の維持・増進・可能性へ挑戦するとともに、一般市民にも障がい者スポーツに対する理解を深めてもらうことを目的に、平成8年度から開催しています。 [日程]@令和5年9月30日(土)〔第28回大会〕 A令和5年11月25日(土)〔第28回大会〕 [会場]@東平尾公園博多の森陸上競技場・補助競技場 A福岡市総合体育館 [種目]@陸上競技・フライングディスク競技 Aレクリエーション [窓口]福岡市障がい者スポーツ協会 TEL (781)0561 FAX (781)0565 ●全国障害者スポーツ大会 障がいのある選手が、競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、国民の障がいに対する理解を深め、障がい者の社会参加の推進に寄与することを目的として、毎年国民体育大会の開催都道府県において開催される「全国障害者スポーツ大会」に、福岡市選手団を派遣します。 [日程]令和5年10月28日(土)〜30日(月) 〔特別大会〕 [開催地] 鹿児島県 [競技種目]◆個人競技 陸上(身体・知的)・水泳(身体・知的)・卓球(身体・知的・精神)・サウンドテーブルテニス(視覚)・フライングディスク (身体、知的)・アーチェリー(身体)・ボウリング(知的)・ボッチャ(肢体)  ◆団体競技 (身体)車いすバスケットボール・グランドソフトボール・バレーボール  (知的)バスケットボール・サッカー・ソフトボール・バレーボール・フットベースボール (精神)バレーボール [窓口]福岡市障がい者スポーツ協会 TEL (781)0561  FAX (781)0565 ●障がい者ボウリング大会 障がいのある人の健康増進や社会参加の推進を目的として、ボウリング大会を開催します。 第29回福岡都市圏障害者ボウリング大会 [日程]令和6年2月23日(祝金)・24日(土) [会場]パピオボウル [窓口]福岡市障がい者スポーツ協会 TEL (781)0561  FAX (781)0565 ●市内のスポーツクラブ・文化サークル 障がい者が自主的に活動されている主なスポーツクラブ・文化サークルは、以下のとおりです。 種目・内容 水泳 団体名 福岡スイマーズ 対象者 肢体・知的 種目・内容 バスケットボール他 団体名 総合型地域スポーツクラブHEROES 対象者 知的・発達 種目・内容 バスケットボール 団体名 知的バスケットボールクラブPIECE 対象者 知的 種目・内容 ツインバスケットボール 団体名 福岡WING 対象者 肢体 種目・内容 ボウリング 団体名 福岡市身体障害者福祉協会ボウリングクラブ ターキーズ 対象者 肢体・聴覚・視覚・内部・知的 種目・内容 ボウリング 団体名 福岡市視覚障害者福祉協会ボウリングクラブ 博多スターズ 対象者 視覚・精神・知的 種目・内容 ストレッチ・脳活・卓球バレー・ボッチャ・ふうせんバレー他 団体名 福岡ふれあい倶楽部 対象者 肢体・内部 種目・内容 ストレッチ・脳活・卓球バレー・ボッチャ・ふうせんバレー他 団体名 リハビリスポーツクラブ百 対象者 肢体・内部 種目・内容 ストレッチ・脳活・卓球バレー・ボッチャ・ふうせんバレー他 団体名 竹サークル 対象者 肢体・内部 種目・内容 スポーツチャンバラ 団体名 王道塾博多スポチャンクラブ 対象者 知的・発達・精神 種目・内容 ソフトバレーボール(6人制) 団体名 博多がめ煮っ子 対象者 精神・発達 種目・内容 バレーボール(6人制) 団体名 福岡パワーズ 対象者 知的 種目・内容 卓球 団体名 福岡県市身体障害者卓球協会 FTTクラブ 対象者 肢体・聴覚・内部・知的・精神 種目・内容 STT  団体名 福岡市盲人卓球愛好会 対象者 視覚 種目・内容 アーチェリー 団体名 福岡キューピットアーチェリークラブ 対象者 肢体・聴覚・内部 種目・内容 バドミントン 団体名 バドミントンクラブ福岡フレンズ 対象者 全障がい 種目・内容 ボッチャ 団体名 博多ボッチャクラブ 対象者 肢体 種目・内容 ゴールボール 団体名 ゴールボール福岡 対象者 視覚 種目・内容 フットベースボール 団体名 知的障がい者フットベースボールクラブさんシャインズ 対象者 知的 種目・内容 脳卒中予防と再発防止及び認知症予防対策 団体名 福岡療友会 対象者 肢体 種目・内容 体育部(フロアバレー・STT等)文化部(ダンス・三味線等) 団体名 福岡つくし会 対象者 視覚 種目・内容 コーラス 団体名 福岡ひばり合唱団 対象者 肢体・内部 種目・内容 太鼓 団体名 生松青春太鼓 対象者 知的 種目・内容 ダンス 団体名 ダンス2001 対象者 知的・発達・聴覚 種目・内容 ダンス 団体名 クール 対象者 知的 種目・内容 ダンス 団体名 車イスレクダンス福岡 対象者 肢体 [窓口]福岡市障がい者スポーツ協会 TEL (781)0561 FAX (781)0565 ふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ) TEL (731)2929(代) FAX (731)2934 会議室・研修室・ホール等の貸出、情報提供・相談、交流等をとおして、市民の皆さんに福祉への理解を深めていただき福祉活動に参加していただくことにより、相互に助け合い、支え合う豊かな福祉社会を実現することを目的とした市民福祉の総合センターです。 福祉図書・情報室では、福祉関連の図書、雑誌、DVD等の資料を収集し、閲覧・貸出を行ったり、視覚障がい等の方を対象とした対面朗読サービスを実施しています。また、DVD等を視聴するためのブースや、福祉情報を得るためのインターネット・拡大読書器、音声読み上げ機も備えています。他に福祉用具展示場も開設しています。 [開設時間] 9:00〜 21:00 (福祉用具展示場、福祉図書・情報室は10:00〜18:00) 毎月第3火曜(休日の場合は翌日)、12月28日から1月3日まで休み ※福祉図書・情報室は図書整理期間中も休室となります。 字幕入り映像ライブラリー [内容]テレビ番組などに字幕・手話を挿入したビデオカセットテープ・DVDを、聴覚障がい者に無料で貸し出す事業(ただし郵送貸し出しの場合は有料) [窓口]福岡県聴覚障害者センター TEL (582)2414 FAX (582)2419 郵送による図書の貸出 [内容]心身の障がいにより直接図書館までおいでいただくことが困難な人等のために、郵送による本の貸出しを行っています。事前の登録には、身体障害者手帳等の提示及び一定の要件が必要です。 [窓口]総合図書館図書サービス課 TEL (852)0627 FAX (852)0609 電子書籍の貸出 [内容]インターネットを通じて、お手持ちのパソコン、タブレット、スマートフォン等から電子書籍を無料で閲覧することができます。電子書籍の中には、文字の拡大ができるものや音声読み上げができるものもあります。ご利用にあたっては、福岡市総合図書館貸出カードとパスワードが必要です。 [窓口]総合図書館運営課・図書サービス課 TEL(852)0627  FAX(852)0609 福岡市立点字図書館 TEL (852)0555 FAX (852)0556   視覚に障がいのある方へ、点字図書・録音図書(CD)の郵送貸出等を行うとともに、専属の点訳・音訳・テキストデイジー製作・対面朗読のボランティア養成を行っています。また、対面朗読、オンライン・リーディングサービス、プライベードサービス、ファックス代読、音楽CD郵送貸出、デイジー図書の再生機貸出、パソコンによるサピエ図書館アクセス支援等々を行っています。事前に登録が必要です。 [開館時間]10:00〜18:00 [電話受付]9:00〜18:00 [休館日]月曜、月の末日、12月28日から1月4日まで、3月の図書整理期間 文化教室 [内容]障がい者が文化活動を通して、自ら生きがいを高めるとともに、豊かな日常生活を創造するために絵画教室などの各種文化教室を行っています。 [窓口]障がい者フレンドホーム 施設名 東障がい者フレンドホーム 所在地 〒813-0062 東区松島3-15-2 電話 621-8840 FAX 621-8863 休館日 月・祝日 施設名 博多障がい者フレンドホーム 所在地 〒812-0857 博多区西月隈5-6-1 電話 586-1360 FAX 586-1397 休館日 月・祝日 施設名 中央障がい者フレンドホーム 所在地 〒810-0073 中央区舞鶴1-4-13 電話 753-6776 FAX 753-6777 休館日 月・祝日 施設名 南障がい者フレンドホーム 所在地 〒815-0031 南区清水1-16-22 電話 541-5858 FAX 541-5856 休館日 日・祝日 施設名 城南障がい者フレンドホーム 所在地 〒814-0143 城南区南片江2-32-1 電話 861-1180 FAX 861-1123 休館日 月・祝日 施設名 早良障がい者フレンドホーム 所在地 〒814-0001 早良区百道浜1-4-1 電話 847-2761 FAX 847-2763 休館日 月・毎月最終日曜日 施設名 西障がい者フレンドホーム 所在地 〒819-0005 西区内浜1-5-54 電話 883-7017 FAX 883-7037 休館日 月・祝日 会議室・研修室の利用 障がい者の団体等が研修や会議・その他の催しをする時に下記の施設が利用できます。(予約制) 施設名 東障がい者フレンドホーム 所在地 〒813-0062 東区松島3-15-2 室数 2室 電話(窓口) 621-8840 FAX 621-8863 施設名 博多障がい者フレンドホーム 所在地 〒812-0857 博多区西月隈5-6-1 室数 2室 電話(窓口) 586-1360 FAX 586-1397 施設名 中央障がい者フレンドホーム 所在地 〒810-0073 中央区舞鶴1-4-13 室数 2室 電話(窓口) 753-6776 FAX 753-6777 施設名 ふくふくプラザ(市民福祉プラザ) 所在地 〒810-0062 中央区荒戸3-3-39 室数 10室 電話(窓口) 731-2932 FAX 731-2934 施設名 あいあいセンター(心身障がい福祉センター) 所在地 〒810-0072 中央区長浜1-2-8 室数 5室 電話(窓口) 721-1611 FAX 712-5918 施設名 さん・さんプラザ(障がい者スポーツセンター) 所在地 〒815-0031 南区清水1-17-15  室数 3室 電話(窓口) 511-1132 FAX 552-3447 施設名 南障がい者フレンドホーム 所在地 〒815-0031 南区清水1-16-22 室数 3室 電話(窓口) 541-5858 FAX 541-5856 施設名 城南障がい者フレンドホーム 所在地 〒814-0143 城南区南片江2-32-1 室数 3室 電話(窓口) 861-1180 FAX 861-1123 施設名 早良障がい者フレンドホーム 所在地 〒814-0001 早良区百道浜1-4-1 室数 2室 電話(窓口) 847-2761 FAX 847-2763 施設名 西障がい者フレンドホーム 所在地 〒819-0005 西区内浜1-5-54 室数 3室 電話(窓口) 883-7017 FAX 883-7037 社会適応訓練 [内容]日常生活上必要な一般知識や技術を身につけ、円滑な社会生活を営めるよう、次の事業を実施しています。 @視覚障がい者家庭生活訓練事業 生け花、手芸、料理などを指導しています。 A視覚障がい者社会生活訓練事業 生活設計や法律知識、テーブルマナー等を指導しています。 B聴覚障がい生活訓練事業 文化教養や意見情報等を交換する研修会を開いています。 C音声機能障がい者発声訓練 喉頭摘出を受けた人等の発声訓練を行っています。 Dオストメイト社会適応訓練 人工肛門・人工膀胱造設者 (オストメイト)に対する講習・相談を実施しています。 [窓口] @・A・B社会参加推進センター TEL(732)6077  FAX(713)1393      C福岡喉摘会 TEL(642)5668 福大病院喉笛会 TEL(807)4359 福岡筑声会 TEL0940(33)1599      D日本オストミー協会福岡市支部 TEL(895)-2880 在宅重度障がい者レクリエーション [内容]日頃外出の機会に恵まれない在宅の重度障がい者(肢体不自由)を対象に、毎年一回、野外レクリエーションを実施しています。募集は市政だよりでお知らせします。 [窓口]福岡市身体障害者福祉協会 TEL(713)1353  FAX(713)1393 在宅障がい児親子レクリエーション [内容]在宅の障がい児と保護者を対象に、毎年9月〜11月にぶどう狩り・柿狩りなどの一日レクリエーションを実施しています。募集は市政だよりでお知らせします。 [窓口]福岡市手をつなぐ育成会  TEL(713)1480  FAX(715)3561 ABURAYAMA FUKUOKA(油山牧場・市民の森)バーベキュー場 ユニバーサルハウス [内容]市民の憩いの場であるABURAYAMA FUKUOKAバーベキュー場に、車いすに乗ったまま利用できるサイト「ユニバーサルハウス」やトイレがあります。 [利用時間]10:00〜17:00 ※駐車場 9:00〜18:00 [窓口]油山リージョナルデザイン TEL(235)3143 FAX(980)5304 森のBBQ専用お問い合わせ電話番号 080-1789-9268  福岡市動植物園(植物園エリア)「香りの路」 [内容]市動植物園(植物園エリアでは、視覚障がい者が植物にもっと親しめるように植物の香りを楽しめる「香りの路」をもうけており、園路沿いの手すりには、香りのする木や花の説明などの点字プレートを取り付けています。     キンモクセイ、ジンチョウゲ、クチナシなどの四季折りおりの植物の香りが視覚障がい者をはじめ市民のみなさんのやすらぎの場となっています。 [窓口]福岡市動植物園(中央区南公園1−1) TEL(531)1968(総合案内所) FAX(531)1996 各種施設利用料金の免除 障がい者が動植物園、市民体育館、各区地区体育館、各区市民プール、美術館などを利用する場合、身体障害者手帳又は療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳又は障害者手帳アプリ「ミライロID」を窓口に提示すると割引を受けることができます。 ※障がい者割引をうける場合は、必ず手帳(身体障害者手帳または療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳)を提示してください。 ※「特定疾患医療受給者証」又は「特定医療費(指定難病)受給者証」又は「小児慢性特定疾病医療受給者証」を所持する人も、割引を受けられる施設があります。詳細については各施設にお問い合わせください。 ○市内の主な施設の利用料金の減免 施設等名称 福岡市博物館 早良区百道浜3-1-1 TEL 845-5011  FAX 845-5019 常設展・企画展 入場料・観覧料 一般 200円 高・大生 150円 中学生以下 無料 障がい者入場料・観覧料 無料(介護者1人を含む) 備考 特別展のうち市主催のものは、障がい者とその介護者1人が無料となります。 施設等名称 福岡市美術館 中央区大濠公園1-6 TEL 714-6051 FAX 714-6071 コレクション 入場料・観覧料 一般 200円 高・大生 150円 中学生以下 無料 障がい者入場料・観覧料 無料(介護者1人を含む) 備考 特別展のうち市主催のものは、障がい者とその介護者1人が無料となります。 施設等名称 福岡アジア美術館 博多区下川端町3-1リバレインセンタービル 7・8階 TEL 263-1100  FAX 263-1105 常設展 入場料・観覧料 一般 200円 高・大生 150円 中学生以下 無料 障がい者入場料・観覧料 無料(介護者1人を含む)  備考 特別展のうち市主催のものは、障がい者とその介護者1人が無料となります。 施設等名称 「博多町家」ふるさと館 博多区冷泉町6-10 TEL 281-7761 FAX 281-7762 一般 200円 小・中学生 無料 障がい者入場料・観覧料 無料(介護者1人を含む) 施設等名称 福岡市科学館 中央区六本松4-2-1 TEL 731-2525 FAX 731-2530 基本展示室 入場料・観覧料 大人 510円 高校生 310円 小・中学生 200円 障がい者入場料・観覧料 無料(介護者1人を含む) ドームシアター(一般番組) 大人 510円 高校生 310円 小・中学生 200円 障がい者入場料・観覧料 無料(介護者1人を含む) 備考 特別展のうち市主催のものは、障がい者とその介護者1人が無料となります。 施設等名称 福岡市動植物園 中央区南公園1-1 TEL 531-1968(総合案内) FAX 531-1996 入場料・観覧料 大人 600円 高校生 300円 中学生以下 無料 障がい者入場料・観覧料 無料 備考 原則として介護者1人も無料で入場できます。駐車場も無料です。 施設等名称 福岡タワー 早良区百道浜2-3-26 TEL 823-0234 FAX 822-4656 URL:http://www.fukuokatower.co.jp/ 入場料・観覧料 大人 800円 小・中学生 500円 幼児(4歳以上) 200円 障がい者入場料・観覧料 大人 タワー展望 500円 小・中学生 タワー展望 250円 幼児 タワー展望 100円 備考 介護者1人も同じ割引を受けられます。障がい者施設でご入館の場合、別途割引があります。 施設等名称 友泉亭公園 城南区友泉亭1-46 TEL 711-0415 FAX 711-0415 入場料・観覧料 大人 200円 小人 100円 障がい者入場料・観覧料 無料 備考 介護者1人も無料で入園できます。駐車場も無料です。 施設等名称 楽水園 博多区住吉2-10-7 TEL262-6665 FAX262-6665 入場料・観覧料 大人 100円 小人 50円 障がい者入場料・観覧料 無料 備考 介護者1人も無料で入園できます。駐車場も無料です。 施設等名称 松風園 中央区平尾3-28 TEL524-8264 FAX524-8264 入場料・観覧料 大人 100円 小人 50円 障がい者入場料・観覧料 無料 備考 介護者1人も無料で入園できます。駐車場も無料です。 施設等名称 海づり公園 西区大字小田字池ノ浦地先 TEL809-2666 FAX809-2669 入場料・観覧料 高校生以上 4時間まで1,000円 超過料金1時間毎250円 小・中学生 4時間まで500円 超過料金1時間毎100円 障がい者入場料・観覧料 4時間まで無料 備考 介護者は見学料の半額(大人100円、小人50円)にて入場できます。駐車場も無料です。 ○その他の施設・駐車場の利用料金の減免                  名称 シーサイドももち海浜公園 所在地 早良区百道浜2-902-1 電話 822-8141 駐車場減免あり 施設利用料無料 名称 マリナタウン海浜公園 所在地 西区愛宕浜2丁目、3丁目地先 電話 822-8141 駐車場減免あり 施設利用料無料 名称 福岡市ヨットハーバー 所在地 西区小戸3-58-1 電話 882-2151 駐車場減免あり 施設利用料減免なし 名称 今宿野外活動センター 所在地 西区今宿上ノ原217-2 電話 806-3114(FAX806-3115) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 ABURAYAMA FUKUOKA(油山牧場・市民の森) 所在地 南区大字桧原710-2 電話 235-3143(FAX980-5304) 駐車場減免あり 施設利用料無料 名称 花畑園芸公園 所在地 南区柏原7-571-1 電話 565-5114(FAX565-3754)  駐車場減免あり 施設利用料無料 名称 舞鶴公園 所在地 中央区城内1-4 電話 781-2153 (FAX715-7590) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 雁の巣レクリエーションセンター 所在地 東区大字奈多1302-53 電話 606-3458(FAX607-9057) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 小戸公園 所在地 西区小戸2-6-1 電話 883-3510 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 西部運動公園 西区飯盛385 電話 811-5625(FAX811-0549) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 西南杜の湖畔公園 所在地 城南区七隈6 電話 863-7929(FAX834-8463) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 今津運動公園 所在地 西区今津字津本2201 電話 807-6625(FAX807-6627) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 アイランドシティ中央公園 所在地 東区香椎照葉4-1 電話 661-5980(FAX672-6925) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 みなと100年公園 所在地 東区香椎浜ふ頭1丁目地内 電話 282-7115(FAX282-7776) 駐車場減免あり 施設利用料無料 名称 社領スポーツ広場 所在地 東区社領2-17-20 電話 672-0456 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 背振少年自然の家 所在地 早良区背振大字板屋530 電話 804-6771 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 海の中道青少年海の家 所在地 東区大字西戸崎(海の中道海浜公園内)電話 603-2700 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 さん・さんプラザ(障がい者スポーツセンター) 所在地 南区清水1-17-15 電話 511-1132(FAX552-3447) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 総合図書館映像ホール 所在地 早良区百道浜3-7-1 電話 852-0600 ※駐車場 施設利用料減免あり ※総合図書館映像ホールでの映画鑑賞者は、上映時間の範囲内で駐車場無料となります。  名称 市民福祉プラザ 所在地 中央区荒戸3-3-39 電話 731-2932(FAX731-2934) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 健康づくりサポートセンター 所在地 中央区舞鶴2-5-1 電話 751-7778(FAX751-2572) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 福岡市総合体育館 所在地 東区香椎照葉6-1-1 電話 410-0314(FAX410-0318) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 市民体育館 所在地 博多区東公園8-2 電話 641-9135(FAX641-9139) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 東体育館 所在地 東区香住ヶ丘1-12-2 電話 672-0301(FAX672-0302) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 博多体育館 所在地 博多区山王1-9-5 電話 481-0301(FAX481-0302) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 中央体育館 所在地 中央区赤坂2-5-5 電話 741-0301(FAX741-0617) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 南体育館 所在地 南区塩原2-8-1 電話 552-0301(FAX552-0302) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 城南体育館 所在地 城南区別府6-14-22 電話 851-0303(FAX851-0040) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 早良体育館 所在地 早良区四箇6-17-6 電話 812-0301(FAX812-6458) 駐車場減免あり  施設利用料減免あり 名称 西体育館 所在地 西区拾六町1-13-35 電話 882-5144(FAX882-5244) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 ももち体育館 所在地 早良区百道2-3-15 電話 851-4550(FAX851-5551) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 東市民プール 所在地 東区名島2-42-1 電話 662-6111(FAX662-6112) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 博多市民プール 所在地 博多区東那珂1-9-15 電話 473-8855(FAX473-8856) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 中央市民プール 所在地 中央区西公園14-30 電話 712-8090(FAX712-8298) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 南市民プール 所在地 南区三宅3-31-1 電話 561-6011(FAX561-3993 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 城南市民プール※1 城南市民プールは令和4年9月から令和5年4月末まで大規模改修工事のため休館予定 所在地 城南区片江1-5-1 電話 863-7098(FAX863-7198) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 早良市民プール 所在地 早良区曙1-3-15 電話 841-1080(FAX846-6528) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 総合西市民プール 所在地 西区西の丘1-4-1 電話 885-0124(FAX885-6016) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 東市民センター 所在地 東区千早4-21-45 電話 674-3981(FAX674-3972) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 博多市民センター 所在地 博多区山王1-13-10 電話 472-5991(FAX472-5952) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 中央市民センター 所在地 中央区赤坂2-5-8 電話 714-5521(FAX714-5502) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 南市民センター 所在地 南区塩原2-8-2 電話 561-2981 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 城南市民センター 所在地 城南区片江5-3-25 電話 862-2141(FAX862-2801) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 早良市民センター 所在地 早良区百道2-2-1 電話 831-2321(FAX831-2355) 駐車場無料 施設利用料減免あり 名称 西市民センター 所在地 西区内浜1-4-39 電話 891-7021(FAX891-0503) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 さざんぴあ博多 所在地 博多区南本町2-3-1 電話 502-8570(FAX502-8571) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 コミセンわじろ 所在地 東区和白丘1-22-27 電話 608-8480(FAX608-8485) 駐車場4時間無料 施設利用料減免あり  名称 さいとぴあ 所在地 西区西都2-1-1 電話 807-8900(FAX807-8895) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 ともてらす早良 所在地 早良区四箇田団地9-1  電話 812-3312 (FAX400-0086) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 アミカス 所在地 南区高宮3-3-1 電話 526-3755(FAX526-3766) 施設利用料減免あり 名称 パピオビールーム 所在地 博多区千代1-15-30 電話 633-2180(FAX633-2177) 駐車場減免なし 施設利用料減免あり 名称 ぽんプラザホール 所在地 博多区祇園町8-3 電話 262-5027(FAX262-5047) 施設利用料減免あり 名称 塩原音楽・演劇練習場 所在地 南区塩原2-8-2 電話 561-2981(FAX511-9721)駐車場減免あり  施設利用料減免あり 名称 なみきスクエア (千早音楽・演劇練習場) 所在地 東区千早4-21-45 電話 674-3981(FAX674-3972) 駐車場減免あり 施設利用料減免あり 名称 市民会館練習室 所在地 中央区天神5-1-23 電話 761-6567(FAX761-5866) 駐車場無料 施設利用料減免あり