○マリンメッセ福岡B館の利用料金

令和6年4月25日

公告第127号

1 多目的展示室

(単位:円)

区分

基本料金

(消費税相当額を含む。)

準備・撤去料金

(消費税相当額を含む。)

8時から21時まで

21時から翌日の8時まで(1時間当たり)

8時から21時まで

21時から翌日の8時まで(1時間当たり)

展示会・その他催事

平日

1,719,300

158,400

1,203,510

110,880

土・日・祝日

1,892,000

174,900

1,324,400

122,430

集会・会議

平日

1,376,100

127,600

963,270

89,320

土・日・祝日

1,514,700

140,800

1,060,290

98,560

アマチュアスポーツ

平日

1,031,800

95,700

722,260

66,990

土・日・祝日

1,135,200

105,600

794,640

73,920

備考

1 土・日・祝日とは、土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日をいい、平日とはそれ以外の日をいう。

2 12月29日から翌年の1月3日までの間に利用する場合の料金の区分は、土・日・祝日とする。

2 付帯施設

(単位:円)

施設

基本料金

(消費税相当額を含む。)

時間料金

(消費税相当額を含む。)

備考

8時から21時まで

8時から13時まで

13時から17時まで

17時から21時まで

会議室

1

220,000

110,000

110,000

110,000

多目的展示室と併用して利用する場合は、利用時間にかかわらず、基本料金の半額とする。

施設の延長利用(21時から翌日の8時まで)は、多目的展示室の利用者に限り許可する。

なお、延長時間は多目的展示室の利用時間を超えないものとし、延長料金については、無料とする。

1―1

110,000

55,000

55,000

55,000

1―2

110,000

55,000

55,000

55,000

2

220,000

110,000

110,000

110,000

2―1

110,000

55,000

55,000

55,000

2―2

110,000

55,000

55,000

55,000

主催者控室

44,000


多目的展示室と併用して利用する場合は、無料とする。

また、施設の延長利用(21時から翌日の8時まで)は、多目的展示室の利用者に限り許可する。

なお、施設の延長利用は、多目的展示室の利用時間を超えないものとし、延長料金については、無料とする。

控室

A、C、D、E、F

各11,000


施設の延長利用(21時から翌日の8時まで)は、多目的展示室の利用者に限り許可する。

なお、施設の延長利用は、多目的展示室の利用時間を超えないものとし、延長料金については、無料とする。

B

33,000

エントランスロビー

1日1平方メートルあたり

1,100


多目的展示室と併用して利用する場合は、無料とする(ただし、物販行為に利用する場合は除く。)

また、多目的展示室で行う催事の準備又は撤去のために利用する場合は無料とする。

なお、施設の延長利用(21時から翌日の8時まで)は、多目的展示室の利用者に限り許可するものとし、延長料金については、無料とする。

広場(マリンメッセテラス)

A―1、A―2、A―8、B―1、B―2、B―6、B―7

17,820


多目的展示室又はマリンメッセ福岡A館多目的展示室で行う催事の準備又は撤去のために利用する場合は無料とする。

また、施設の延長利用(21時から翌日の8時まで)は、多目的展示室又はマリンメッセ福岡A館多目的展示室の利用者に限り許可するものとし、延長料金については、無料とする。

なお、多目的展示室、マリンメッセ福岡A館多目的展示室及び広場を全て併用する場合は無料とする。

A―3

13,860

A―4、A―7

9,900

A―5、B―3

23,760

A―6

7,920

B―4

6,930

B―5

16,830

備考

1 エントランスロビーを物販行為に利用する場合の料金は、1日1平方メートル当たり、5,500円(消費税相当額を含む。)とする。ただし、1平方メートルを超えるものであっても、60センチメートル×180センチメートル以下のテーブルを使用する場合は、1平方メートルとみなすものとする。

2 マリンメッセ福岡B館の建物内及び広場を商業用撮影のために利用する場合の利用料金は以下のとおりとする(消費税相当額を含む。)

区分

動画撮影

写真撮影

2時間

8,250円

4時間

33,000円

16,500円

8時間

66,000円

33,000円

1時間当たりの延長料金(21時から翌日の8時までの時間帯を除く。)

11,000円

5,500円

1時間当たりの延長料金(21時から翌日の8時までの時間帯に限る。)

12,100円

6,050円

3 付属設備

区分

単位

基本料金

(消費税相当額を含む。)

備考

吊物機構設備

1日1本

7,700


移動型音響調整卓

1日1式

11,000


天井吊りフック

1日1式

38,500


施設間通信回線

1日1回線

5,830


会議室スクリーン

1日1台

5,500


マイクロホン

1日1本

2,200


ドア用暗幕

1日1枚

1,100


館内用携帯電話

1日1台

1,100

外線電話の使用については別途実費相当額を徴収する。

スタッキングチェア

1脚

110


長机

1台

220


ハイカウンター

1台

220


演台

1台

220


司会台

1台

3,300


姿見

1台

220


簡易式プラ柵

1台

110


消化器

1本

770


サインスタンド

1枚

110


スピードラック

1台

1,100


ベルトパーテーション

1本

220


移動式パーテーション

1枚

330


コインロッカー

1個

300


マリンメッセ福岡B館の利用料金

令和6年4月25日 公告第127号

(令和6年4月25日施行)

体系情報
第10類 産業・港湾/第1章 商工・観光
沿革情報
令和6年4月25日 公告第127号