現在位置:福岡市ホームの中の中央区の中のくらしの情報の中の高齢・介護から令和5年度中央区「人生100年時代に備える講座」
更新日: 2023年9月22日

令和5年度 中央区「人生100年時代に備える講座」全6回

~自分らしく、よりよく生きる「準備」を始めましょう~


終活、人生会議、在宅医療、介護保険、高齢者の住まい、エンディングノートなど、毎回テーマを変え、全6回の講座でお伝えします。各回とも専門職が参加します。気軽にご質問もどうぞ。


時間

午後1時30分~午後3時

  

場所

あいれふ7階 第2研修室(福岡市中央区舞鶴2-5-1)


対象

福岡市在住または勤務している方


定員

各回 先着30名 


日程・内容・申込開始日・申込締切日・申込フォーム

  • ・申込は、各回とも前月15日9時から受付開始します。15日が土日祝の場合は、翌平日9時から受付開始します。
     (申込フォームは下記の日程表から、受付開始になると別ウィンドウで開きます)
  • ・申込締切は、講座1週間前の17時までです。

講座日程と内容等の一覧表
回数 講座の日程 曜日 内容 申込開始日 申込締切日 申込フォーム
1回目6月15日木曜日弁護士と考える「終活」5月15日 月曜日6月8日 木曜日終了しました
2回目7月13日木曜日カードゲームで人生会議
※もしバナゲームを通じて、人生において大切な「価値観」や、自分自身の「あり方」について気づきを得るきっかけとします。
6月15日 木曜日7月6日 木曜日終了しました
3回目8月17日木曜日在宅医療ってなに?7月18日 火曜日8月10日 木曜日終了しました
4回目9月14日木曜日介護保険サービスを知ろう8月15日 火曜日9月7日 木曜日終了しました
5回目10月12日木曜日高齢者住宅の選び方とポイント9月15日 金曜日10月5日 木曜日5回目は、定員に達したため申込を締切ました。
6回目11月16日木曜日エンディングノートを書こう10月16日 月曜日11月9日 木曜日6回目(11月16日)の申込はこちら


申込方法・問合せ先

  • ・申込方法
     電話またはホームページの申込フォームに入力
     ※定員に達しましたら、締切日より先に受付を終了する場合があります。

     講座チラシはこちら  (353kbyte)pdf
  • ・申込・問合せ先 
     中央区地域保健福祉課 地域包括ケア推進係
     (電話 092-718-1110 /FAX 092-734-1690 )

  在宅医療のイラストです。 家族団欒のイラストです。