現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の市民参加・広聴の中の出前講座から5.健康・福祉・高齢|出前講座テーマ集
更新日: 2023年6月1日

お届けします!市政情報「出前講座テーマ集」

5.健康・福祉・高齢

5-1 保健福祉総合計画と「福岡100」プロジェクトについて

内容

福岡市の保健福祉施策の方向性を総合的に示す 「福岡市保健福祉総合計画」と人生100年時代に向けたチャレンジ「福岡100」についてご説明します。

申込先

福祉局 政策推進課/福岡100推進課

TEL:092-711-4812 FAX:092-733-5587

hokei@city.fukuoka.lg.jp

担当から

福岡市の動向や、本計画および福岡100で福岡市がめざす目標像、その取組み状況について、分かりやすくご説明します。



5-2 福岡市食育推進計画について

内容

  • 食育とは?
  • 福岡市食育推進計画の概要
  • 福岡市の食育推進に関する取り組みについて

申込先

保健医療局 健康増進課

TEL:092-711-4374 FAX:092-733-5535

kenko.PHB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

食育は、子どもから高齢者まで、すべての世代の方に関わる生涯にわたる取り組みです。


5-3 はじめましょう!歯周病予防

内容

  • 歯と口の役割について
  • 歯周病をはじめとするお口の病気について
  • 歯周病の予防法について

申込先

保健医療局 口腔保健支援センター

TEL:092-711-4396 FAX:092-733-5535

koku.PHB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

歯周病は予防できる病気だとご存じでしょうか?歯と口の健康について、ご説明します。


5-4 ゲートキーパー養成研修

内容

  • 自殺対策の必要性
  • ゲートキーパーの役割
  • 悩んでいる人への支援のポイント

申込先

保健医療局 精神保健福祉センター

〒810-0073 中央区舞鶴2-5-1あいれふ3階

TEL:092-737-8825 FAX:092-737-8827

seishinhoken.PHB@city.fukuoka.jp

担当から

ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る人のことです。
話をよく聞き、一緒に考えてくれるゲートキーパーがいることは、悩んでいる人の孤立を防ぎ、安心を与えます。
まずは、声をかけることから始めてみませんか。


5-5 国民健康保険制度について

内容

  • 医療保険制度のあらまし
  • 国民健康保険(国保)のしくみ
  • 国保の給付について
  • 国保の医療費について
  • 国保の保険料について

申込先

保健医療局 保険年金課

TEL:092-711-4242 FAX:092-733-5441

hokennenkin.PHB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

国民健康保険のことが、なるほど!と思える講座です。


5-6 後期高齢者医療制度について

内容

  • 後期高齢者医療制度の概要について
  • 保険料と医療費の負担のしくみ
  • 福岡県の後期高齢者医療費について
  • 給付について
  • 制度の運用について

申込先

保健医療局 保険年金課

TEL:092-711-4242 FAX:092-733-5441

hokennenkin.PHB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

保険料の決まり方や高額療養費の支給などについて説明します。


5-7 生活保護について

内容

生活保護について

  • 生活保護とは
  • 生活保護のあらまし

申込先

福祉局 保護課

TEL:092-711-4231 FAX:092-711-4232

hogo.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

知っているようで知らない生活保護制度について分かりやすくご説明します。


5-8 生活困窮者自立支援制度について

内容

生活困窮者自立支援制度の概要

申込先

福祉局 生活自立支援課

TEL:092-711-4553 FAX:092-711-4232

jiritsushien.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

生活保護に至る前の段階の自立支援としての「生活困窮者自立支援制度」について、分かりやすくご説明します。


5-9 ホームレス対策について

内容

福岡市のホームレス支援

申込先

福祉局 生活自立支援課

TEL:092-711-4553 FAX:092-711-4232

jiritsushien.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

路上生活から安定した居住生活へ向けたホームレスの自立支援について、分かりやすくご説明します。


5-10 ユニバーサル都市・福岡をめざしたバリアフリーのまちづくり

内容

  • バリアフリーとユニバーサルデザイン
  • 身近なバリアフリーについて
  • 心のバリアフリーについて

申込先

福祉局 地域福祉課

TEL:092-733-5344 FAX:092-711-4232

chiikifukushi.PWB@city.fukuoka.lg.jp

受講者感想

・ユニバーサルデザインやバリアフリーは大切だと分かった。
・知っているつもりだったのに知らないことが多々あった。


5-11 もっと知りたい 私たちの障がい福祉

内容

障がい福祉に関する法律や制度の変遷、市の計画や重要な施策について

申込先

福祉局 障がい企画課

TEL:092-711-4248 FAX:092-711-4818

s-kikaku.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

福岡市が策定した障がい福祉に関する計画や福岡市が取り組む重要な施策などについて、法律や制度の変遷も踏まえながら体系的にお話しします。


 

5-12 障がい者の相談支援について

内容

  • 障がい者の相談支援について
  • 障がい者基幹相談支援センターの利用について

申込先

福祉局 障がい者支援課

TEL:092-711-4985 FAX:092-711-4818

s-shien.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

障がい者の相談支援、障がい者基幹相談支援センターの役割や利用についてお話しします。


5-13 ご存じですか?障がい者在宅サービス

内容

障がい者へのホームヘルプや外出支援サービスの内容

申込先

福祉局 障がい福祉課

TEL:092-711-4249 FAX:092-711-4818

s-fukushi.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

在宅で受けられるホームヘルプや移動支援などについてお話しします。


5-14 ご存じですか?障がい者施設系サービス

内容

  • 障害者総合支援法に基づく障がい福祉サービスの概要
  • 障がい福祉サービス(施設系)の具体的な種類や内容

申込先

福祉局 障がい福祉課

TEL:092-711-4249 FAX:092-711-4818

s-fukushi.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

就労支援や自立訓練、日中活動等の施設系サービスについてお話しします。


5-15 精神障がいの理解と対応

内容

精神障がいの理解と対応(うつ病、統合失調症など)

申込先

保健医療局 精神保健福祉センター

〒810-0073 中央区舞鶴2-5-1あいれふ3階

TEL:092-737-8825 FAX:092-737-8827

seishinhoken.PHB@city.fukuoka.jp

担当から

精神障がいの理解と対応についての正しい知識を分かりやすくご説明します。



5-16 超高齢社会を迎えて

内容

  • 福岡市の高齢者を取り巻く現状について
  • 福岡市の高齢者施策について

申込先

福祉局 高齢社会政策課

TEL:092-711-4595 FAX:092-733-5914

koreisyakai.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

グラフなどを使って、福岡市の高齢者を取り巻く現状や、福岡市の高齢者に関する取り組みなどについて、1時間程度で分かりやすくご説明します。



5-17 福祉人財が輝くまちへ

内容

  • 超高齢社会における介護職員の必要性について
  • 様々な介護就労の方法について
  • 外国人介護職員の活躍について

申込先

福祉局 高齢社会政策課

TEL:092-711-4595 FAX:092-733-5914

koreisyakai.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

令和5年度の新規テーマです!介護人材の確保は重要な課題です。その現状と課題、地域の皆さまができることをご紹介します。



5-18 地域包括ケアの取り組み~住み慣れた地域で安心して暮らせるまちを目指して~

内容

  • 地域包括ケアの取り組みについて
  • いきいきセンターふくおか(地域包括支援センター)について

申込先

福祉局 地域包括ケア推進課

TEL:092-711-4373 FAX:092-733-5914

care.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

人生の最期まで、住み慣れた地域で自立した生活を安心して送れるように、市の取り組みや高齢期に向けた備えなどについて、分かりやすくご説明します。


5-19 認知症フレンドリーシティ・プロジェクトについて

内容

  • 認知症の現状について
  • 認知症に関する取り組みについて

申込先

福祉局 認知症支援課

TEL:092-711-4891 FAX:092-733-5914

ninchi-shien.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

認知症に関する取り組みなどについて、分かりやすくご説明します。


5-20 学んでなっとく!高齢者の住まい!

内容

  • 高齢者の住み替えに伴う課題
  • 高齢者の住まいの種類と特徴
  • 高齢者向けの住まいを選ぶ時の注意点
  • 高齢者の在宅生活を支援する取り組み

申込先

住宅都市局 住宅計画課

TEL:092-711-4279 FAX:092-733-5589

j-keikaku.HUPB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

高齢期の住まいについて、一緒に考えてみましょう。


5-21 高齢者施設や介護サービスについて

内容

特別養護老人ホーム、認知症高齢者グループホーム、小規模多機能型居宅介護、デイサービスなどの特色や利用方法について

申込先

福祉局 事業者指導課

TEL:092-711-4319 FAX:092-726-3328

j-shido.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

さまざまな高齢者施設や在宅サービスなどの違いや特徴をご説明します。


5-22 みんなで支え合う介護保険制度

内容

介護保険制度について

申込先

福祉局 介護保険課

TEL:092-733-5452 FAX:092-726-3328

kaigohoken.PWB@city.fukuoka.lg.jp

受講者感想

あまりなじみのない介護保険制度の概要が理解できてためになった。介護サービスの話がわかりやすく良かった。


5-23 高齢者の就業支援の取り組み

内容

  • 高齢者の就業を通じた生きがいづくり
  • シルバー人材センター等の就業支援機関の紹介

申込先

福祉局 高齢福祉課

TEL:092-711-4881 FAX:092-733-5914

koreifukushi.PWB@city.fukuoka.lg.jp

担当から

高齢者がいつまでも元気に社会で活躍できるよう、市の支援施策について、分かりやすくご説明します。