|
早良区ヘルスメイト(食生活改善推進員)養成教室 参加者大募集
|
|
「私達の健康は私達の手で」をスローガンに,食を通じて,地域の皆さんの健康づくりのお手伝いをします。 まずは,養成教室に参加して,ご自分やご家族のために健康づくりについて学んでみませんか。
|
|
早良区ではこのような活動をしています! あなたもヘルスメイトの仲間になりませんか。
|
|
毎年6月は食育月間,毎月19日は食育の日です。食育の日には家族そろって食事をしましょう。 街頭や保健所での乳幼児健診,区役所などでPR活動を行っています。
|
|
健康づくりは,食事だけでなく運動も大切です。 校区においてウォーキングや体操の指導をしたり,運動の推進も行っています。
親子料理教室開催
|
|
親子で参加する料理教室を開催し,朝食の大切さや料理をする楽しさを学びます。 その他,男性の料理教室,生活習慣病予防のため教室などを行っています。
毎月の定例会
|
|
お正月料理を勉強しました。
 |
|
いろいろなテーマで勉強し,地域に伝えています。 宅配弁当,親子でできる料理,介護食,生活習慣病予防のための食事,秋の食材を使ったおもてなし料理,お正月料理などを勉強しています。
|
|
対象者
早良区にお住まいで,住所地の校区において,食に関するボランティア活動ができる方 定員40名
|
期間 : 平成30年5月23日(水曜日)から平成30年7月25日(水曜日) 全10回
時間 : 午前10時から午後12時まで (調理実習の回のみ午後1時半まで)
会場 : 早良区保健福祉センター(早良保健所)
〒814-0006 福岡市早良区百道1丁目18-18
早良区保健福祉センター(早良保健所)健康課 健康づくり係
電話 851-6012 FAX 822-5733