現在位置:福岡市ホームの中の南区の中の魅力・イベントの中のみなみ情報発信隊から【みなみ情報発信隊 特集】みなみ情報発信隊員がおすすめする 南区の秋の楽しみ方
更新日: 2017年9月13日

みなみ情報発信隊 隊員がおすすすめする南区の秋の楽しみ方


みなみ情報発信隊員から、秋の楽しみ方を紹介します。ぜひご覧ください。



○大池校区

銀杏の黄金色を見る


寺塚公園の銀杏の木


 寺塚公園(寺塚2丁目)の木は、春は桜、秋は銀杏と四季折々の変化を感じることができます。銀杏の葉の色の変化を見守るのはとても楽しく、木が人間に与える力は素晴らしいものだと感じることがあります。葉の色は毎年異なっていて、秋の日の楽しみができ、生活を豊かにします。一番の見頃の時期は福岡義士祭(毎年12月14日)前後ではないかと思います。一度眺めてみてはいかがでしょうか。



○柏原校区

いにしえの柏原古墳時代に想いを馳せて


発掘風景


 今、柏原は古墳の発掘調査が隠れた話題になっています。

 2013年から毎年3月に、福岡大学考古学研究室桃﨑教授や学生が10日間ほど大牟田古墳群(柏原1丁目)の発掘調査にやってきます。現在第3次まで調査され,調査報告を柏原公民館「寺子屋教室,歴史講座」内で行っています。

 今年の調査から住民が調査に加わり、普段体験できない発掘を楽しんでいます。来年も古墳の石室を中心に調査が行われるそうです。次回の発掘調査も楽しみにしています。



○塩原校区

秋に



塩原中央公園の紅葉

これは「塩原中央公園の紅葉」。日本中に「もみじ」の名所は数多くある。この写真は北海道、東北の名所でもなく、富士山をバックのものでもない。また、九州の阿蘇、九重に出かけるまでもない。同公園の南体育館側に11月の中旬頃出掛けてほしい。あなたにとって無二の「紅葉」に会えること間違いなし!!!!!

ちょっと大げさな紹介、お誘いになってしまいましたが。公園で皆様にお会いしたいものです!!!!!

塩原校区 29年度公民館文化祭

文化祭の発表の様子

○作品展示 11月4日(土曜日)・5日(日曜日)午前10時~午後4時
場所 塩原公民館
 公民館サークル(子ども書き方教室や手編み教室など)の他、地域の人の作品も展示しています。


○演技発表 11月5日(日曜日)午後1時~3時30分
 会場 塩原小学校 体育館
日頃から頑張っている公民館サークルの成果を発表する場です。ぜひ見に来てください。


公民館では両日とも食バザーを開催しています。

問い合わせ先  塩原公民館092-541-0547

灯明まつり


灯明まつりの様子


 塩原1丁目1区自治会の秋のイベントとして、毎年灯明祭りが行われています。子ども会、老人会含む自治会で話し合い、袋・砂の準備などを協力し合って大忙しです。

 年々塩原は都市化が進み、マンション郡がそびえたっており、顔を知らない人が多くいます。災害時などの助け合いや、遠くに移動した人たちの懐かしいふるさとの思い出になればとの思いがこめられております。

 今年も9月30日(土曜日)に計画されています。場所は塩原1丁目那珂川沿いの塩原北公園です。




○高木校区

高木っ子(小学校1・2年生)集まれ!!


子どもたちが魚釣りゲームを楽しむ様子

 11月4日(土曜日)、高木校区子ども会育成連合会が小学校1・2年生を対象に「スポーツ&クイズスタンプラリー大会」を行います。バスケットや簡単なスポーツ、クイズに答えるとスタンプがもらえます。同日開催されている公民館文化祭内の作品展示や出し物を見学してもスタンプがもらえます。スタンプを集めて賞品をもらっちゃお。


○長丘校区

私のおすすめする長丘校区の秋の楽しみ方


文化祭参加団体のポスターが壁に掲示されています

 長丘校区では、今年も11月11日(土曜日)、12日(日曜日)に公民館で文化祭が開催されます。公民館サークルは38団体あり、舞台での芸能発表や作品展示などが行われます。また、食バザーやガレージセールなどをお得に楽しむこともできます。気になるサークル活動があれば、参加してみてはいかかでしょうか?仲間が増えると思いますよ。

ご来館をお待ちしています。



○西長住校区

鹿助公園「キャンドルナィト」1,000灯


キャンドルナイトの様子

 西長住1丁目・2丁目1・2区自治会は2年前から3世代交流事業「ろくすけランド」を開催しています。今年は10月14日(土曜日)午後3時半から開催されます。

 地域のいこいの広場、鹿助公園は南側の通称「桜公園」と北側の「鹿助池」とに分かれています。鹿助池南側の広場は、高齢者や子どもたちのスポ一ツの場として利用されています。地域の活性化にと「キャンドルナイト」を企画しました。幅広い世代の住民が気楽に楽しく参加し、住民同士の交流の一夜となっています。


○老司校区

校区の秋の運動会



運動会で綱引きをしている様子

 老司校区では、2年に1回校区の秋の運動会を開催しています。今年は運動会開催の年にあたり、10月8日(日曜日)に開催されます。既に6月から準備が始まっています。

 各町内がチ-ムに別れて、子どもたちからお年寄りまで参加して、女性に人気の「なでしこゲ-ム(野菜などのすくい取り)」、年代別の「バトンリレ-人生リレ-ゲ-ム」、綱引き、お昼休みには、公民館サ-クル紹介、老司中学校の吹奏楽部の演奏披露があり、町内ごとのテントでは一緒に食事して、普段はなかなか接することのない人たちと和気あいあいとした雰囲気で過ごします。昼からは優勝目指して応援合戦も盛り上がり、勝って万歳、負けて次回は頑張ろうで終わります。

敬老会


敬老会は多くの人が参加しました

 老司校区では、毎年敬老の日に老司小学校講堂で敬老会を開催しています。14町ある各町内の75歳以上の人を対象に参加を募り、約300人以上が出席します。皆さん一年ぶりに会う人との会話を楽しみにしていて、話に花が咲き、仕出し弁当を食べながら、小学生のお祝いの踊りや有志の方の日向のひょっとこ踊り、地元の老司太鼓などを聞きながら楽しいひと時を過ごしています。

 家族が車で迎えに来た時の、満足そうな笑顔を拝見すると、また来年もお元気でお越しくださいねという気持ちになります。昨年の参加者の最高齢は100歳でした。


みなみ情報発信隊のトップページへのリンク画像



このページに掲載している記事は「みなみ情報発信隊」隊員が取材し、作成したものです。



掲載記事に関する問い合わせやご意見はこちらへ。


部署: 南区 総務部 企画振興課
住所: 福岡市南区塩原3丁目25番1号
電話番号: 092-559-5017
FAX番号: 092-559-5014
E-mail: kikaku.MWO@city.fukuoka.lg.jp


(メール・ファクスの場合は、確認のため住所、氏名、電話番号をお書きください。
土日、年末年始はメールへの返信が遅れる場合があります)