![]()
1.調査の内容
市内の主要交差点を通過する自動車の台数を方向別・車種別に午前7時から午後7時まで1時間毎に計測し、自動車交通の動向を調査する 2.調査の日時
【平成20年度調査】 以下の2日間にわけて実施 ・平成20年10月28日(火曜日)晴れ 調査区:東区、博多区、南区 ・平成20年10月29日(水曜日)晴れ 調査区:中央区、城南区、早良区、西区 午前7時から午後7時までの12時間(1時間ごとの連続計測) 〔参考=平成19年度調査〕 以下の2日間にわけて実施 ・平成19年10月23日(火曜日)晴れ 調査区:東区、博多区、城南区 ・平成19年10月24日(水曜日)晴れ 調査区:中央区、南区、早良区、西区 午前7時から午後7時までの12時間(1時間ごとの連続計測) 〔参考=平成18年度調査〕 以下の2日間にわけて実施 ・平成18年10月17日(火曜日)晴れ 調査区:東区・博多区・南区 ・平成18年10月18日(水曜日)晴れ 調査区:中央区・城南区・早良区・西区 午前7時から午後7時までの12時間(1時間ごとの連続計測) 〔参考=平成17年度調査〕 以下の3日間にわけて実施 ・平成17年10月18日(火曜日)晴れ 調査区:東区・博多区・南区(一部1月実施) ・平成17年10月19日(水曜日)晴れ 調査区:中央区・城南区・早良区・西区(一部1月実施) ・平成18年 1月17日(火曜日)曇り 調査地点:雁の巣・大濠1丁目・西新(1) 午前7時から午後7時までの12時間(1時間ごとの連続計測) 3.調査地点
229地点
車種別分類
※外交官車両、自衛隊用車両はナンバープレートが特殊なため、形状に応じて分類 |