現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の職員募集・職員人事 の中の市職員(会計年度任用職員)募集・合格発表 の中の【1月29日締切】令和7年度採用 城南区市民課窓口受付業務等職員(会計年度任用職員)(欠員代替)募集
更新日:2025年1月10日

【1月29日締切】 令和7年度採用 城南区市民課窓口受付業務等職員(会計年度任用職員)(欠員代替)募集

 

1 募集内容

応募受付期間

令和7年1月10日(金曜日)から令和7年1月29日(水曜日)【必着】

採用予定人数

1名

職務内容

市民課において、住民票の写し、戸籍等諸証明の請求や住民異動届、印鑑登録等の窓口受付業務のほか、市民課事務に関連して所属長が必要と認める業務に従事します。

2 勤務条件

任用期間

令和7年4月1日から令和8年1月9日まで
※任用期間は、状況により変更となる場合があります。

勤務日

週5回(原則、月曜日から金曜日)
土日祝日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日)は休み 

勤務時間

週27時間30分
原則、8時45分から17時30分までの間において1日5.5時間 (休憩時間60分)

勤務場所

城南区市民部市民課(福岡市城南区鳥飼6丁目1番1号 城南区役所1階)

給与

月額 171,741から183,451円 (地域手当含む)
※採用日前10年間について、本市職員(会計年度任用職員や臨時的任用職員、嘱託員を含む)として在職期間がある場合、その職歴に応じて、給与月額を決定します。

期末手当

年2回(6月、12月)

在職期間に応じて支給

勤勉手当

年2回(6月、12月)

勤務時間等に応じて支給

交通費

条例、規則等に基づき別途支給(月55,000円まで)

その他諸手当

条例、規則等の定めるところにより、時間外勤務手当などを支給

休暇等

任用期間に応じて年次有給休暇(1年間に最大20日)を付与
その他、育児・介護等に係る休暇制度あり

社会保険

任用期間等に応じて健康保険(福岡市職員共済組合)、厚生年金、労災保険、雇用保険の適用あり

公務災害

労働者災害補償保険制度または福岡市議会の議員その他非常勤職員の公務災害補償等に関する条例に基づき補償

服務

地方公務員法における服務に関する各規定が適用(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務、職務に専念する義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止、営利企業への従事等の制限)

3 受験資格

1 地方公務員法第16条の各号のいずれにも該当しない人
【地方公務員法第16条(抄)】
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(2)福岡市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
(3) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
※ 地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
2 日本国籍を有しない人は、任用開始時に就労可能な在留資格を有する(見込みがある)人

4 選考の実施日・選考方法

一次選考

申込書による書類選考を実施
令和7年2月6日(木曜日)に一次選考の結果通知を行い、結果に関わらず全員へ文書にて通知します。
※合格者には、二次選考の場所・日時等の詳細について記載しますので、確認をお願いします。 

二次選考

令和7年2月13日(木曜日)又は令和7年2月14日(金曜日)

二次選考はどちらか1日のみです。
実務選考では、パソコンを用いた資料作成・データ入力・軽易な作業などにより、事務処理能力について評価を行います。
面接選考では、主として職務適性やコミュニケーション能力等の評価を行います。
※実務選考と面接選考の結果を総合的に勘案して合否を決定します。

5 合格発表

令和7年2月25日(火曜日)15時に福岡市ホームページに合格者の受験番号を掲載するとともに、合格者には郵送で結果を通知します。

※合否結果について、電話による問い合わせにはお答えできません。

6 応募方法

提出するもの

(1) 「城南区市民課窓口受付業務等職員(会計年度任用職員)(欠員代替)募集申込書」(様式あり)
(2) 返信用封筒 1部(長形3号)
 ※申込書は、城南区役所市民課等で配布するほか、下記からダウンロードできます。
 ※記入にあたっては、「申込書記入上の留意点」をよく読んでください。
 ※必要事項を記入し、写真を貼ってください(写真の裏に記名すること)。
 ※110円切手を貼り、氏名及び自宅住所を明記してください。
 受験票を送付するために使用します。

提出方法

郵送又は持参
※封筒の表に「(窓口受付業務等職員)募集申込書在中」と朱書きし、封筒の裏に差出人の住所・氏名を明記の上、下記の宛先に特定記録又は簡易書留で郵送してください。郵送の場合、特定記録又は簡易書留によらない場合の事故等については、責任を負いません。
※持参の場合の受付は、平日9時から17時までです(土曜日・日曜日・祝日は受付できません。)。

募集案内及び募集申込書のダウンロード

 その他募集の詳細は、募集案内をご確認ください。

7 提出先(問い合わせ先)

〒814-0192
福岡市城南区鳥飼6丁目1番1号
城南区市民部市民課 管理係(城南区役所1階)
電話番号:092-833-4016
FAX番号:092-841-7740