|
「福岡県食品の安全・安心の確保に関する条例」に基づき報告された食品等の自主回収情報を掲載しています。 なお,自主回収情報は,自主回収終了報告書を受理して2週間後まで掲載します。
該当する食品等がお手元にある場合は,ホームページに記載されている問合せ先,商品に記載されている連絡先,商品を購入した販売店,または最寄りの保健所へお問い合わせください。
※食品等の自主回収報告制度について(福岡市ホームページ)
|
|
食品等の自主回収情報
|
料理いりこ 自主回収情報詳細
着手報告書受理年月日 |
平成30年4月9日 |
自主回収対象品 |
商品名:料理いりこ 内容量:200g 賞味期限:誤 2018年80月27日
販売者:有限会社弥永商店YS
|
回収を開始した年月日 |
平成30年4月6日 |
回収の理由 |
食品表示法に違反するもの(賞味期限の誤表示) |
想定される健康への影響 |
正規賞味期限であります2018年8月27日以降に使用した場合は, 商品劣化(油脂の酸化)による健康被害の可能性があります。 |
届出事業者名及び所在地 |
福岡市南区大池1-30-24 有限会社弥永商店 |
問合せ先 |
有限会社弥永商店お客様相談係 電話番号:0120-184-861 受付時間:9時から16時(土・日・祝祭日を除く) |
回収方法等 |
回収方法: 販売済分につきましては,お客様より店舗様へのお申出とし, 未販売分につきましては店舗様より回収済です。 周知方法:売り場にて「お詫びとお知らせ」の告知を行いました。 |
備考 |
|
|
ページの先頭へ戻る
|
1日分のスーパー大麦グラノ―ラ 自主回収情報詳細
着手報告書受理年月日 |
平成30年4月4日 |
自主回収対象品 |
商品名: (1)1日分のスーパー大麦グラノ―ラ 4種の彩り果実 (2)1日分のスーパー大麦グラノ―ラ 3種のまるごと大豆 形態:チャック付製袋 容量:200g 賞味期限: (1)2018年7月13日,2018年7月26日,2018年9月8日, 2018年9月28日,2018年10月7日,2018年10月14日 (2)2018年8月24日,2018年9月14日,2018年10月15日 |
回収を開始した年月日 |
平成30年4月2日 |
回収の理由 |
食品衛生法に違反するもの (製品中から,基準(一律基準)以上の農薬が検出された。) |
想定される健康への影響 |
想定される健康被害はありません。 |
届出事業者名及び所在地 |
<本社> 大阪府堺市堺区石津北町80番地 日清シスコ株式会社 <福岡市内事業所> 福岡市博多区吉塚8-5-75 初村第一倉庫株式会社 初光流通センター4階 日清シスコ株式会社 九州支店 |
問合せ先 |
日清シスコ株式会社 お客様相談室 フリーコール0120-825-066 受付時間:9時から17時(土・日・祝日を除く) ※4月7日土曜日,4月8日日曜日は受付いたします。 |
回収方法等 |
回収方法:社告回収 回収情報の周知の方法:ニュースリリース発信,
|
備考 |
|
|
ページの先頭へ戻る
|
株式会社エース あんどーなつ 自主回収情報詳細
終了報告書受理年月日 | 平成30年4月3日 |
着手報告書受理年月日 |
平成30年3月16日 |
自主回収対象品 |
商品名:あんどーなつ(ドーナツ) 形態:合成樹脂製袋詰 内容量:9個入り 賞味期限:2018年3月23日までの製品 製造者:有限会社 渡辺食品兄弟社
販売者:株式会社エース
JANコード:4955024000337 |
回収を開始した年月日 |
平成30年3月8日 |
回収の理由 |
合成樹脂製袋のシール部圧着不良 |
想定される健康への影響 |
品質劣化した製品を喫食した場合, 体調不良になる可能性があります。 なお,これまでに品質劣化及び健康被害の届出はありません。 |
届出事業者名及び所在地 |
東京都江東区富岡2-1-9 HF門前仲町ビルディング エース東京本部 株式会社エース |
問合せ先 |
購入店舗又は株式会社エース東京本部 電話番号:0120-954-667 受付時間:10時~17時(土日祝除く) |
回収方法等 |
【回収方法】 当該品を購入店舗にご持参いただくか,次の送付先に 送料着払いで送付ください。返金にて対応いたします。 送付先:郵便番号135-0047
東京都江東区富岡2-1-9 株式会社エースお客様担当
【回収情報の周知方法】 店頭及び株式会社エースホームページでお知らせしています。 https://www.ace-group.co.jp/ |
備考 |
|
|
ページの先頭へ戻る
|
いわし削りぶし 自主回収情報詳細
着手報告書受理年月日 |
平成30年2月16日 |
自主回収対象品 |
名称:いわし削りぶし 容量及び形態:95g,樹脂袋詰め 賞味期限:2108年05月
販売者:株式会社 林 久右衛門商店
|
回収を開始した年月日 |
平成30年2月14日 |
回収の理由 |
食品表示法に違反するもの。(賞味期限の誤表示) |
想定される健康への影響 |
通常どおりお召し上がりいただいて,健康への影響はありません。 但し,賞味期限が不明確であるため,賞味期限を大きく超過した 場合,品質劣化を来すおそれあり。 |
届出事業者名及び所在地 |
福岡市博多区麦野5-23-17 株式会社 林 久右衛門商店 |
問合せ先 |
・取引先,販売店様 ヤマキュウ花かつお株式会社「うるめ95g係」 電話番号:092-591-6388 ・一般のお客様 林久右衛門商店 お客様相談室「うるめ95g係」 電話番号:0120-516-388 |
回収方法等 |
・取引先,販売店様 周知方法:商品回収お知らせ文書による。 回収方法:返品・代替品手配,又は返品 ・一般のお客様 周知方法:商品回収お知らせ文書の店頭掲示
回収方法:返品後,代替品手配又は返金 |
備考 |
|
|
ページの先頭へ戻る
|
薩摩蒸氣屋 上生菓子 自主回収情報詳細
終了報告書受理年月日 | 平成30年4月10日 |
着手報告書受理年月日 |
平成30年1月19日 |
自主回収対象品 |
名称:和菓子 商品名:薩摩蒸氣屋 上生菓子 1月17日に販売した上生菓子で,消費期限が 【18年2月19日】と表記しているもの。 ※正しい消費期限は【18年1月19日】 販売場所:福岡三越 地下2階和菓子売場「薩摩蒸氣屋」 製造者:有限会社薩摩蒸氣屋 鹿児島市小山田町6456-1 価格:195円(税込) |
回収を開始した年月日 |
平成30年1月17日 |
回収の理由 |
食品表示法に違反するもの。(消費期限誤表示) |
想定される健康への影響 |
本来の消費期限の1か月先の日付であり,その日付に喫食すると 健康に害を及ぼす可能性がある。 |
届出事業者名及び所在地 |
鹿児島市千日町15-1 有限会社薩摩蒸氣屋 |
問合せ先 |
薩摩蒸氣屋 福岡三越店 福岡市中央区天神2-1-1 地下2階 電話番号:092-713-7648 |
回収方法等 |
福岡三越 地下2階和菓子売場「薩摩蒸氣屋」にて 1月17日よりPOPを掲示して告知。 |
備考 |
|
|
ページの先頭へ戻る
|
博多長浜極細ラーメン 自主回収情報詳細
着手報告書受理年月日 |
平成29年11月6日 |
自主回収対象品 |
商品名:博多長浜極細ラーメン 内容量:2食 賞味期限:正2018年1月2日 誤2018年5月1日 販売者:JR九州リテール 株式会社 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-14 092-434-5755 固有記号:RM1 製造者:九州丸一食品 株式会社 第一工場 福岡県福岡市南区清水2-15-3 092-511-8051(代表番号) |
回収を開始した年月日 |
平成29年11月6日 |
回収の理由 |
食品表示法に違反するもの。 (賞味期限誤表記:本来「18年1月2日」にて記載するべき期限を 「18年5月1日」と記載) |
想定される健康への影響 |
賞味期限日数超過の為,品質劣化による健康被害。 |
届出事業者名及び所在地 |
福岡県福岡市南区清水4-8-8 九州丸一食品 株式会社 |
問合せ先 |
九州丸一株式会社 営業二部営業一課 担当:伊藤,佐田 0120-25-3901 |
回収方法等 |
回収方法:製造者(九州丸一食品株式会社),販売者(JR九州リテール 株式会社)ホームページにて詳細を掲載し,問合せがあり次第 運送便等で回収予定。 周知方法:製造者(九州丸一食品株式会社),販売者(JR九州リテール 株式会社)ホームページにて詳細を掲載。 回収品の保管場所:九州丸一食品株式会社 品質管理室 回収終了予定:該当品1個が回収でき次第終了。 |
備考 |
|
|
ページの先頭へ戻る
スーパーファイン(ニンニク・米胚芽含有加工食品) 自主回収情報詳細
着手報告書受理年月日 |
平成29年7月28日 |
自主回収対象品 |
商品名:スーパーファイン 形態:ガラス瓶の中にカプセルを入れたものを箱で包装 容量:54g(1粒600mgのカプセル90粒入り) 賞味期限及びロット番号:2019年7月11日/B 名称:ニンニク・米胚芽含有加工食品 原材料名:ニンニクエキス末(国産),米胚芽抽出物,豚プラセン タエキス末,鮫コンドロイチン含有物,オクタコサノール含有米胚 芽抽出物,プルラン 保存方法:高温多湿や直射日光を避け,涼しいところに保存してください。 |
回収を開始した年月日 |
平成29年7月27日 |
回収の理由 |
食品表示法に違反するもの。(賞味期限記載ミス) 「2018.07.11」と記載するところを「2019.07.11」と 記載した。 |
想定される健康への影響 |
本来の賞味期限を超過して喫食した場合,当社加速試験の結果,常温で3年間(36ヶ月)の品質を保証できるため,健康への影響は低いと考えられます。 |
届出事業者名及び所在地 |
<本社> (株)ファイン 大阪市東淀川区下新庄5-7-8 <福岡市内事業所> (株)ファイン福岡営業所 福岡市中央区天神4-2-36天神第一ビル |
問合せ先 |
コダマ健康食品(株)本社 電話:093-581-2202 担当:児玉 孝也 |
回収方法等 |
回収方法: ・コダマ健康食品の売場で店頭告知 ・購入の方へは電話にて連絡 回収品の保管場所:コダマ健康食品(株) |
備考 |
|
ページの先頭へ戻る
|
福岡県内の自主回収情報については福岡県ホームページをご確認ください。
福岡県外の食品等の回収情報については厚生労働省ホームページ等でも公開されています。