平成29年度 市民啓発講演会双極性障がい(躁うつ病)を知る双極性障がいとは、「うつ状態」と気分が高揚して活動性が増す「躁状態」を繰り返す病気です。双極性障がいについて、うつ病との違い、治療法、家庭や職場での関わり方など、正しい知識を学びましょう。 日時平成30年2月8日(木曜日) 午後2時から午後4時(受付 午後1時30分から) 場所あいれふ10階講堂 (福岡市中央区舞鶴2-5-1) 料金無料 対象福岡市内にお住まいで、テーマに関心のある方(定員100名) 申込方法(1)氏名、(2)電話番号をご記入のうえ、FAX(ちらし裏面申込用紙)、ハガキ、メール(件名:2月8日講演会申込み)でお申込みください。 申込締切平成30年1月24日 ※抽選後,連絡いたします 問い合わせ・申込先福岡市精神保健福祉センター 講師吉良 健太郎 先生 (福岡大学病院精神神経科 精神科医) |
福岡市中央区舞鶴2-5-1 あいれふ3階
電話番号:092-737-8825 FAX:092-737-8827