現在位置:福岡市ホームの中のくらし・手続きの中のネットで手続きの中の申請書ダウンロードサービスから医療法-申請 その1
更新日: 2023年3月27日

医療法-申請 その1

次ページ(手続き番号32~62、65)を表示


申請・届出関係 一覧表(申請関係)

手続き番号 事務内容 申請・届出が必要な場合等 手数料 提出部数 申請・届出 様式名 様式
番号
添付書類様式
1開設許可(病院)・病院を開設しようとするとき。(親子継承、医療法人化、譲渡、移転、分院による開設など)
・福岡県の保健医療計画により病院の開設ができない場合があるので、事前に必ず相談のこと。
41,000円2部
(1部は写しで可)
病院開設許可申請書  (31kbyte)doc医1別紙1 (54kbyte)doc
別紙2 (45kbyte)doc
別紙3 (32kbyte)xls
別紙5-1 (30kbyte)xls
別紙5-2 (44kbyte)xls
別紙5-3 (28kbyte)xls 
別紙6 (42kbyte)xls
別紙8 (15kbyte)doc 
別紙9-1 (31kbyte)xls
別紙10 (23kbyte)doc
2開設許可(診療所)医師又は歯科医師でない者が診療所を開設しようとするとき。18,000円1部診療所開設許可申請書 (25kbyte)doc (41kbyte)doc医2別紙3 (32kbyte)xls
別紙5-1 (30kbyte)xls
別紙5-2 (44kbyte)xls
別紙5-3 (28kbyte)xls 
別紙8 (15kbyte)doc 
3開設許可(助産所)助産師でない者が助産所を開設しようとするとき。11,000円1部助産所開設許可申請書 (25kbyte)doc 医3別紙3 (32kbyte)xls
別紙8 (15kbyte)doc 
4変更許可(病院)病院が、医療法施行規則に規定する事項を変更しようとするとき。

※オンラインで手続きできます。
 2部
(1部は写しで可)
病院開設許可事項の変更許可申請書 (17kbyte)doc医4別紙2 (45kbyte)doc
別紙3 (32kbyte)xls
別紙4 (21kbyte)xls
別紙5-1 (30kbyte)xls 
別紙5-2 (44kbyte)xls 
別紙5-3 (28kbyte)xls
別紙6 (42kbyte)xls
別紙7 (27kbyte)xls
別紙9-2 (23kbyte)xls
別紙10 (23kbyte)doc
5変更許可(診療所)医師又は歯科医師でない者で診療所を開設したものが、医療法施行規則に規定する事項を変更しようとするとき。
※オンラインで手続きできます。
 1部診療所開設許可事項の変更許可申請書 (17kbyte)doc 医5別紙3 (32kbyte)xls
別紙4 (21kbyte)xls
6変更許可(助産所)助産師でない者で助産所を開設したものが、医療法施行規則に規定する事項を変更しようとするとき。
※オンラインで手続きできます。
 1部助産所開設許可事項の変更許可申請書 (17kbyte)doc 医6別紙3 (32kbyte)xls
別紙4 (21kbyte)xls
7使用許可(病院)・病院が、その構造設備について、これを使用しようとするとき。
・保健所の使用前検査が必要(自主検査とすることができる場合あり。)
43,000円
(17,000円)
1部病院使用許可申請書 (23kbyte)doc 医7別紙11  (15kbyte)xls
別紙11の別添1 (33kbyte)xls 
8使用許可(診療所)・患者を入院させる施設を有する診療所が、その構造設備について、これを使用しようとするとき。
・保健所の使用前検査が必要(自主検査とすることができる場合あり。)
22,000円
( 8,900円)
 
1部診療所使用許可申請書 (22kbyte)doc 医8別紙11  (15kbyte)xls
別紙11の別添2 (34kbyte)xls 
9使用許可(助産所)・入所施設を有する助産所が、その構造設備について、これを使用しようとするとき。
・保健所の使用前検査が必要(自主検査とすることができる場合あり。)
16,000円
( 7,700円)
 
1部助産所使用許可申請書 (23kbyte)doc 医9別紙11  (15kbyte)xls
別紙11の別添3 (24kbyte)xls
10管理委任許可・病院、診療所又は助産所の管理を他の者に委任しようとするとき。
・管理者が、病気療養や長期出張等によりやむを得ず管理できない場合に限り認められる。
※オンラインで手続きできます。
 2部
(1部は写しで可)
病院・診療所・助産所管理委任許可申請書 (17kbyte)doc 医10別紙8 (15kbyte)doc 
11兼務管理許可・病院、診療所又は助産所の管理者が、他の病院、診療所又は助産所の管理者も兼務しようとするとき。
・休日診療所等で施設相互の連絡が容易であり、それぞれの診療日又は診療時間が重複しない場合に認められる。
※オンラインで手続きできます。
 2部
(1部は写しで可)
病院・診療所・助産所兼務管理許可申請書 (18kbyte)doc 医11別紙8 (15kbyte)doc 
13専属薬剤師設置免除許可・病院又は医師が常時3人以上勤務する診療所にあって、専属薬剤師を置かないこととするとき。
・調剤内容が比較的単純であり、かつ調剤数が少ない場合等に認められる。
※オンラインで手続きできます。
 1部病院・診療所専属薬剤師設置免除許可申請書 (17kbyte)doc 医13 
14病院医師宿直免除申請 ・病院に宿直医師を置かないこととするとき。
・勤務する医師の居住する場所が事実上当該病院の敷地と同一であるとき等に認められる。
※オンラインで手続きできます。
 1部病院医師宿直免除申請書 (19kbyte)doc 医14 
15医療法人の理事長の例外認可 医師又は歯科医師でない者を医療法人の理事長にしようとするとき。 3部
(2部は写しで可)
医療法第46条の6第1項ただし書の規定による認可申請書(医療法人の理事長例外認可申請書) (15kbyte)doc 医15別紙8 (15kbyte)doc 
別紙23  (20kbyte)doc
16医療法人の管理者理事の例外認可医療法人が病院、診療所又は介護老人保健施設を二以上開設する場合において、その施設の管理者の一部を理事に加えないこととしようとするとき。 3部
(2部は写しで可)
医療法第46条の5第6項ただし書の規定による認可申請書(医療法人の管理者理事例外認可申請書) (15kbyte)doc 医16 
17医療法人の定款(寄附行為)の変更認可定款又は寄附行為を変更しようとするとき。 3部
(2部は写しで可)
定款(寄附行為)変更認可申請書 (18kbyte)doc 医17別紙8 (15kbyte)doc 
別紙24 (39kbyte)xls
別紙25 (25kbyte)doc
別紙26-1 (21kbyte)xls
別紙26-2 (25kbyte)xls
別紙26-3 (39kbyte)xls
別紙26-4 (38kbyte)xls
別紙26-5 (38kbyte)xls
別紙39 (26kbyte)xls
別紙40 (24kbyte)xls
記入例1 (27kbyte)doc
記入例2 (42kbyte)doc 
63診療所病床設置許可診療所に病床を設置しようとするとき。 1部診療所病床設置許可 (20kbyte)doc 医63別紙2 (45kbyte)doc
別紙3 (32kbyte)xls
別紙5-1 (30kbyte)xls
別紙5-2 (44kbyte)xls
別紙5-3 (28kbyte)xls
別紙6 (42kbyte)xls
64診療所病床設置許可事項の変更許可診療所に病床を設置したものが、医療法施行規則に規定する事項を変更しようとするとき。 1部診療所病床設置許可事項の変更許可 (18kbyte)doc 医64別紙2 (45kbyte)doc
別紙3 (32kbyte)xls
別紙4 (21kbyte)xls
別紙5-1 (30kbyte)xls 
別紙5-2 (44kbyte)xls 
別紙5-3 (28kbyte)xls 
別紙6 (42kbyte)xls
66医療法人の理事減員認可医療法人の理事を減員としようとするとき。 2部
(1部は写しで可)
医療法第46条の5第1項ただし書の規定による認可申請書 (16kbyte)doc 医66 


申請・届出関係 一覧表(届出関係)

手続き番号 事務内容 申請・届出が必要な場合等 手数料 提出部数 申請・届出 様式名 様式
番号
添付書類
様式
19開設届
(兼台帳)(診療所)
医師又は歯科医師が診療所を開設したとき。(開設後10日以内に提出) 1部診療所開設届兼台帳 (40kbyte)xls   
20開設届
(兼台帳)(助産所)
助産師が助産所を開設したとき。(開設後10日以内に提出) 1部助産所開設届兼台帳 (41kbyte)xls   
21開設後の届(病院)病院を開設したとき。(開設後10日以内に提出) 1部病院開設後の届  (17kbyte)doc医21 
21開設後の届
(兼台帳)(診療所)
医師又は歯科医師でない者が診療所を開設したとき。(開設後10日以内に提出) 1部診療所開設後の届兼台帳 (40kbyte)xls   
22開設後の届
(兼台帳)(助産所)
助産師でない者が助産所を開設したとき。(開設後10日以内に提出) 1部助産所開設後の届兼台帳 (41kbyte)xls   
23開設許可事項の変更届(病院、診療所)病院、医師又は歯科医師でない者で診療所を開設したものが、医療法施行令及 び施行規則に規定する事項を変更したとき。(変更後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
 1部病院・診療所開設許可事項の変更届 (19kbyte)doc 医23 
24開設許可事項の変更届(助産所)助産師でない者で助産所を開設したものが、医療法施行令及び施行規則に規定する事項を変更したとき。(変更後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
 1部助産所開設許可事項の変更届(開設者が助産師でない場合) (17kbyte)doc医24 
25開設届出事項の変更届(診療所)医師又は歯科医師で診療所を開設したものが、届け出た事項を変更したとき。(変更後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
 1部診療所開設届出事項の変更届(開設者が医師又は歯科医師の場合) (19kbyte)doc 医25別紙5-1 (30kbyte)xls
別紙5-2 (44kbyte)xls 
別紙5-3 (28kbyte)xls 
26開設届出事項の変更届(助産所)助産師で助産所を開設したものが、届け出た事項を変更したとき。(変更後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
 1部助産所開設届出事項の変更届(開設者が助産師の場合)  (20kbyte)doc医26別紙5-1 (30kbyte)xls 
別紙5-2 (44kbyte)xls
別紙8 (15kbyte)doc 
27開設後の届出事項の変更届(病院、診療所)病院を開設したもの、または許可により診療所を開設したものが、開設後の届出事項を変更したとき。(変更後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
 1部病院・診療所開設後の届出事項の変更届(診療所については、開設者が医師又は歯科医師でない場合) (18kbyte)doc 医27 
28開設後の届出事項の変更届(助産所)助産師でない者で助産所を開設したものが、開設後の届出事項を変更したとき。(変更後10日以内に提出)
※オンラインで手続きできます。
 1部助産所開設後の届出事項の変更届(開設者が助産師でない場合) (19kbyte)doc 医28 
29廃止・休止・再開届 病院、診療所又は助産所を廃止・休止・再開したとき。(廃止・休止・再開後10日以内に提出) 1部病院・診療所・助産所廃止(休止、再開)届 (16kbyte)doc 医29 
30死亡・失そう届 病院、診療所又は助産所の開設者が死亡又は失そうの宣告を受けたとき。
(死亡又は失そう宣告後10日以内に提出)
 1部病院・診療所・助産所開設者死亡(失そう)届 (16kbyte)doc 医30 
31巡回診療(健診等)届巡回診療(健診等)を実施しようとするとき及び届出事項を変更したとき。
※オンラインで手続きできます。
 1部病院・診療所巡回診療(健診等)届 (20kbyte)doc 医31別紙15 (34kbyte)doc
31-1ドーピング検査における採血の実施届スポーツにおけるドーピング検査に用いる検体の採取を目的とした採血を実施しようとするとき及び届出事項を変更したとき。
※オンラインで手続きできます。
 1部ドーピング検査における採血の実施届 (20kbyte)doc医31-1別紙15-1 (15kbyte)doc

※書類の提出先は、全て、所管する保健所(各区保健福祉センタ-衛生課医薬務係)
※使用許可申請手数料のかっこ内は自主検査の場合



次ページ(手続き番号32~62、65)を表示

申請,届出及びお問い合わせについて

申請・届出・お問合せ先一覧表
保健所
所在地 電話番号
東保健所
東区箱崎2丁目54-27
092-645-1081
博多保健所 
博多区博多駅前2丁目8-1
092-419-1090
中央保健所 
中央区舞鶴2丁目5-1
092-761-7325 
南保健所
南区塩原3丁目25-3
092-559-5115
城南保健所  
城南区鳥飼5丁目2-25
092-831-4208
早良保健所 
早良区百道1丁目18-18
092-851-6567
西保健所
西区内浜1丁目4-7
092-895-7072
地域医療課中央区天神1丁目8-1092-711-4264


病院・診療所に関する申請、届出及びお問い合わせは、各区の保健所衛生課医薬務係までお願いします。
医療法人に関するお問い合わせは、地域医療課医薬務係までお願いします。