○印影印刷用公印の印影について
昭和57年4月1日
告示第55号
福岡市公印規則(以下「規則」という。)第9条第3項の規定により、印刷物に使用する印影印刷用公印の印影について次のとおり告示する。
1 昭和57年4月8日以後次のとおり印刷物に印影印刷用公印の印影を使用する。
印刷物の名称 | 印影印刷用公印の名称 | 規則別表第4に規定するひな形 | 形状 | 大きさ (ミリメートル) | 用途 |
表彰状 | 市長印 | 2 3 | 正方形 | 20又は30 | 表彰状用 |
感謝状 | 市長印 | 2 3 | 正方形 | 20又は30 | 感謝状用 |
区長印 | 5 | 正方形 | 17 | ||
福岡市職員証 | 市印 | 1 | 正方形 | 10 | 市職員の職員証用 |
辞令書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 27 | 辞令用 |
委嘱状 | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | 委嘱用 |
区長印 | 5 | ||||
納入通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 税外収入用 |
区長印 | 5 | ||||
納入通知書兼領収書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 税外収入用 |
区長印 | 5 | ||||
福祉事務所長印 | 6 | ||||
返納通知書兼領収書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 返納通知用 |
区長印 | 5 | ||||
有価証券納入通知書兼領収書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 有価証券による納入通知用 |
督促状 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 督促通知用 |
区長印 | 5 | ||||
過誤納金還付通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 過誤納金の還付通知用 |
区長印 | 5 | ||||
過誤納金充当通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 過誤納金の充当通知用 |
区長印 | 5 | ||||
納税通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 市税 |
区長印 | 5 | ||||
市民税・県民税税額決定・納税通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 市税 |
納税通知書兼領収(証)書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 市税 |
軽自動車税納税証明書(継続検査用) | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 軽自動車税納税証明書(継続検査用)用 |
還付通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 市県民税に係る配当割額等の控除不足額の還付通知用 |
市県民税特別徴収税額の通知書(特別徴収義務者用) | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 特別徴収義務者の指定と年税額の通知用 |
市県民税特別徴収税額の通知書(納税義務者用) | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 納税義務者への税額通知用 |
市県民税特別徴収税額の変更通知書(特別徴収義務者用) | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 特別徴収義務者への変更税額通知用 |
市県民税特別徴収税額の変更通知書(納税義務者用) | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 納税者への変更税額通知用 |
固定資産価格等の決定または修正通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 市税 |
区長印 | 5 | ||||
固定資産税(償却資産)減免税額決定通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 市税 |
固定資産税・都市計画税減免税額決定通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 市税 |
本籍の町名地番変更通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 戸籍事務用 |
市民運動広場使用許可書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | 市民運動広場使用許可用 |
ひとり親家庭等医療医療証 | 区長印 | 5 | 正方形 | 15 | ひとり親家庭等医療費助成対象者用 |
障がい者医療医療証 | 区長印 | 5 | 正方形 | 15 | 障がい者医療費助成対象者用 |
子ども医療医療証 | 区長印 | 5 | 正方形 | 15 | 子ども医療費助成対象者用 |
健康保険高額療養費支給申請書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 福祉医療に係る高額療養費受領受任用 |
高額療養費請求書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | 福祉医療に係る高額療養費請求用 |
高速鉄道乗車証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 福祉乗車証用 |
心身障害者扶養共済制度掛金払込証明書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 心身障害者扶養共済制度掛金払込証明用 |
身体障害者手帳 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 身体障害者手帳用 |
療育手帳 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 療育手帳用 |
福岡市重度心身障がい者福祉手当支給決定通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 福岡市重度心身障がい者福祉手当支給決定通知用 |
障がい福祉サービス受給者証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 障がい福祉サービス受給者証用 |
地域生活支援事業受給者証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 地域生活支援事業受給者証用 |
診療依頼書 | 福祉事務所長印 | 6 | 正方形 | 20 | 生活保護法による医療扶助用 |
国民健康保険料決定(変更)通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 国民健康保険料用 |
福岡県国民健康保険食事療養標準負担額減額認定証 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 福岡県国民健康保険食事療養標準負担額減額認定用 |
福岡県国民健康保険生活療養標準負担額減額認定証 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 福岡県国民健康保険生活療養標準負担額減額認定用 |
福岡県国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 福岡県国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定用 |
福岡県国民健康保険限度額適用認定証 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 福岡県国民健康保険限度額適用認定用 |
福岡県国民健康保険被保険者証 | 市印 | 1 | 正方形 | 8 | 福岡県国民健康保険被保険者証用 |
福岡県国民健康保険被保険者資格証明書 | 市印 | 1 | 正方形 | 8 | 福岡県国民健康保険被保険者資格証明書用 |
国民健康保険療養費高額療養費決定通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 国民健康保険療養費・高額療養費決定通知用 |
国民健康保険療養費・高額療養費決定通知書(口座振替依頼者用) | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 国民健康保険療養費・高額療養費決定通知用(口座振替依頼者用) |
福岡県国民健康保険特定疾病療養受療証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 福岡県国民健康保険特定疾病療養受療証用 |
国民健康保険高額療養費貸付事業資金貸付決定(不承認)通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 国民健康保険高額療養費貸付事業資金貸付決定(不承認)通知用 |
国民健康保険高額療養費貸付事業資金貸付資金送金通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 国民健康保険高額療養費貸付事業資金貸付資金送金通知用 |
福岡市国民健康保険はりきゆう受療証 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 国民健康保険はりきゆう受療証用 |
国民健康保険料の賦課資料について(照会) | 区長印 | 4 | 正方形 | 10 | 国民健康保険料賦課資料の請求用 |
後期高齢者医療保険料特別徴収(開始)通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 後期高齢者医療保険料特別徴収(開始)通知書用 |
後期高齢者医療保険料納入通知書兼特別徴収(開始)通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 後期高齢者医療保険料納入通知書兼特別徴収(開始)通知書用 |
福岡市後期高齢者はりきゅう受療証 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 後期高齢者はりきゅう受療証用 |
新入学児童市民交通傷害保険加入者証 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 市民交通傷害保険用 |
民生委員・児童委員証 | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | 福岡市民生委員・児童委員証明用 |
児童手当認定・支払通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | 児童手当認定・支払通知(一括出力)用 |
放課後児童クラブ入会(区分変更)承諾等通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 放課後児童クラブ入会(区分変更)承諾等通知用 |
放課後児童クラブ入会(区分変更)不承諾等通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 放課後児童クラブ入会(区分変更)不承諾等通知用 |
小児慢性特定疾病医療受給者証 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 小児慢性特定疾病医療受給者用 |
障がい児施設受給者証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 障がい児施設受給者証用 |
障がい児施設医療受給者証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 障がい児施設医療受給者証用 |
人権のまちづくり館利用許可書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 人権のまちづくり館利用許可用 |
収去証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 食品等を収去する場合の収去証 |
一般結核患者票 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 一般結核患者に交付する公費負担承認書 |
子宮頸がん検診無料クーポン券 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 子宮頸がん検診の無料検診用 |
乳がん検診無料クーポン券 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 乳がん検診の無料検診用 |
自立支援医療受給者証(精神通院医療) | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | 自立支援医療受給者証(精神障がい者)用 |
精神障害者保健福祉手帳 | 市印 | 1 | 正方形 | 20 | 精神障害者保健福祉手帳用 |
介護保険特定負担限度額認定証(特別養護老人ホームの要介護旧措置入所者に関する認定証) | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 介護保険特定負担限度額認定証(特別養護老人ホームの要介護旧措置入所者に関する認定証)用 |
介護保険被保険者証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 介護保険被保険者証用 |
介護保険負担限度額認定証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 介護保険負担限度額認定証用 |
介護保険利用者負担額減額・免除認定証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 介護保険利用者負担額減額・免除認定証用 |
介護保険利用者負担額減額・免除等認定証(特別養護老人ホームの要介護旧措置入所者に関する認定証) | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 介護保険利用者負担額減額・免除等認定証(特別養護老人ホームの要介護旧措置入所者に関する認定証)用 |
介護保険料納入通知書兼特別徴収通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 介護保険料納入通知兼特別徴収通知用 |
介護保険料特別徴収通知書 | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 介護保険料特別徴収通知用 |
介護保険料納入通知書(口座振替不能分) | 区長印 | 5 | 正方形 | 10 | 介護保険料納入通知(口座振替不能分)用 |
介護保険負担割合証 | 市印 | 1 | 正方形 | 15 | 介護保険負担割合証用 |
介護保険認定調査委託業務調査員証 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 介護保険認定調査委託業務調査員証用 |
介護保険利用者負担助成対象者証 | 区長印 | 5 | 正方形 | 15 | 介護保険利用者負担助成対象者証用 |
社会福祉法人利用者負担軽減確認証 | 区長印 | 5 | 正方形 | 15 | 社会福祉法人利用者負担軽減確認証用 |
市民リフレッシュ農園施設利用許可書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 市民リフレッシュ農園施設利用許可用 |
通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 町界町名整理事務用 |
排水設備検査済証 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 福岡市下水道条例施行規則第8条に規定する検査済証用 |
下水道事業受益者負担金減免決定・却下通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 下水道事業受益者負担金の減免決定・却下通知用 |
下水道事業受益者負担金納入通知書兼減免通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 下水道事業受益者負担金の納入通知及び減免通知用 |
下水道事業受益者負担金更正・承継通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 下水道事業受益者負担金の更正・承継通知用 |
下水道事業受益者負担金徴収猶予承認・不承認通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 下水道事業受益者負担金の徴収猶予承認・不承認通知用 |
下水道事業受益者負担金徴収猶予取消通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 下水道事業受益者負担金の徴収猶予取消通知用 |
下水道使用料口座振替のお知らせ | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 下水道使用料口座振替通知用 |
ご使用水量等のお知らせ | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 下水道使用料及び再生水料金に係る使用水量等通知用 |
市営住宅入居申込受付票兼抽せん番号通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 市営住宅入居申込受付兼抽せん番号通知用 |
収入認定通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 市営住宅収入認定通知用 |
畳襖等修繕料の請求について | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 名義人に対する市営住宅畳襖等修繕料(弁償金)督促通知用 |
畳襖等修繕料の納入指導について | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 連帯保証人に対する市営住宅畳襖等修繕料(弁償金)通知用 |
収入超過者認定通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 市営住宅収入超過者認定通知用 |
高額所得者認定通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 15 | 市営住宅高額所得者認定通知用 |
駐車場利用(変更)許可書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 市営住宅駐車場利用(変更)許可用 |
市営住宅共益費決定通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | 市営住宅共益費決定通知用 |
市営住宅家賃の滞納について | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 連帯保証人に対する市営住宅使用料(家賃)通知用 |
滞納家賃等の請求について | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 名義人に対する市営住宅使用料(家賃)督促通知用 |
滞納家賃等の納入指導について | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 連帯保証人に対する市営住宅使用料(家賃)通知用 |
滞納家賃の請求について | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 退居後の名義人に対する市営住宅使用料(家賃)督促通知用 |
滞納家賃の納入指導について | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 退居後の連帯保証人に対する市営住宅使用料(家賃)通知用 |
高等学校等就学支援金の受給資格認定について | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | 高等学校等就学支援金受給資格認定通知用 |
高等学校等就学支援金支給決定(支給予定)通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | 高等学校等就学支援金支給決定(支給予定)通知用 |
福岡市学校給食費額決定(変更)通知書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | 福岡市学校給食費額決定(変更)通知用 |
福岡市プレミアム付商品券購入引換券 | 市印 | 1 | 正方形 | 30 | 福岡市プレミアム付商品券購入引換券交付等のため |
寄附金受領証明書 | 市長印 | 2 | 正方形 | 20 | ふくおか応援寄付の寄附金受領証明用 |
プレコンセプションケア推進事業クーポン券 | 市長印 | 2 | 正方形 | 10 | プレコンセプションケア推進事業の費用助成用 |
2 昭和39年福岡市告示第15号は、廃止する。
改正文(昭和57年6月10日告示第129号)抄
昭和57年7月1日から施行する。
改正文(昭和58年1月24日告示第11号)抄
昭和58年2月1日から施行する。
改正文(昭和58年1月31日告示第19号)抄
昭和58年2月1日から施行する。
改正文(昭和58年4月25日告示第105号)抄
昭和58年8月1日から施行する。
改正文(昭和58年8月8日告示第183号)抄
昭和58年8月16日から施行する。
改正文(昭和58年10月17日告示第224号)抄
昭和58年11月1日から施行する。
改正文(昭和58年11月14日告示第237号)抄
昭和59年1月1日から施行する。
改正文(昭和59年3月29日告示第53号)抄
昭和59年4月4日から施行する。
改正文(昭和59年4月23日告示第101号)抄
昭和59年5月1日から施行する。
改正文(昭和59年9月27日告示第196号)抄
昭和59年10月1日から施行する。
改正文(昭和60年2月21日告示第25号)抄
昭和60年3月1日から施行する。
改正文(昭和60年3月25日告示第50号)抄
昭和60年4月1日から施行する。
改正文(昭和61年1月13日告示第3号)抄
昭和61年1月20日から施行する。
改正文(昭和61年3月24日告示第56号)抄
昭和61年4月1日から施行する。
改正文(昭和61年5月22日告示第153号)抄
昭和61年6月1日から施行する。
改正文(昭和62年2月19日告示第30号)抄
昭和62年2月26日から施行する。
改正文(昭和62年2月23日告示第32号)抄
昭和62年4月1日から施行する。
改正文(昭和62年4月16日告示第98号)抄
昭和62年5月1日から施行する。
改正文(昭和62年10月8日告示第243号)抄
昭和62年11月1日から施行する。
改正文(昭和63年10月13日告示第242号)抄
昭和63年11月1日から施行する。
改正文(平成元年3月13日告示第37号)抄
平成元年4月1日から施行する。
改正文(平成元年4月20日告示第101号)抄
平成元年5月1日から施行する。
改正文(平成2年3月12日告示第22号)抄
平成2年4月1日から施行する。
改正文(平成2年3月22日告示第25号)抄
平成2年4月1日から施行する。
改正文(平成2年4月2日告示第47号)抄
平成2年4月20日から施行する。
改正文(平成2年7月23日告示第147号)抄
平成2年8月1日から施行する。
改正文(平成3年5月27日告示第141号)抄
平成3年6月1日から施行する。
改正文(平成3年8月22日告示第179号)抄
平成3年9月1日から施行する。
改正文(平成3年8月26日告示第183号)抄
平成3年9月2日から施行する。
改正文(平成3年12月5日告示第226号)抄
平成3年12月12日から施行する。
改正文(平成4年2月3日告示第9号)抄
平成4年2月10日から施行する。
改正文(平成4年2月20日告示第19号)抄
平成4年3月1日から施行する。
改正文(平成4年2月27日告示第20号)抄
平成4年4月1日から施行する。
改正文(平成4年3月2日告示第28号)抄
平成4年3月9日から施行する。
改正文(平成4年4月2日告示第62号)抄
平成4年4月9日から施行する。
改正文(平成4年5月7日告示第125号)抄
平成4年5月14日から施行する。
改正文(平成4年5月18日告示第136号)抄
平成4年5月25日から施行する。
改正文(平成5年3月18日告示第29号)抄
平成5年4月1日から施行する。
改正文(平成5年3月25日告示第41号)抄
平成5年4月8日から施行する。
改正文(平成6年5月23日告示第124号)抄
平成6年6月1日から施行する。
改正文(平成6年9月22日告示第187号)抄
平成6年10月1日から施行する。
改正文(平成6年12月1日告示第219号)抄
平成6年12月8日から施行する。
改正文(平成7年5月8日告示第94号)抄
平成7年5月16日から施行する。
改正文(平成7年5月22日告示第103号)抄
平成7年6月1日から施行する。
改正文(平成7年7月3日告示第139号)抄
平成7年7月10日から施行する。
改正文(平成7年8月10日告示第154号)抄
平成7年8月18日から施行する。
改正文(平成8年7月11日告示第157号)抄
平成8年7月20日から施行する。
改正文(平成9年5月29日告示第125号)抄
平成9年6月1日から施行する。
改正文(平成9年10月9日告示第208号)抄
平成9年10月24日から施行する。
改正文(平成10年1月22日告示第8号)抄
平成10年2月1日から施行する。
改正文(平成10年3月30日告示第76号)抄
平成10年4月1日から施行する。
改正文(平成11年1月25日告示第9号)抄
平成11年2月1日から施行する。
改正文(平成11年2月4日告示第16号)抄
平成11年3月25日から施行する。
改正文(平成11年10月28日告示第230号)抄
平成11年11月4日から施行する。
改正文(平成12年3月9日告示第40号)抄
平成12年3月21日から施行する。
改正文(平成12年3月23日告示第75号)抄
平成12年4月1日から施行する。
改正文(平成12年4月17日告示第94号)抄
平成12年4月25日から施行する。
改正文(平成12年5月25日告示第125号)抄
平成12年6月1日から施行する。
改正文(平成12年9月18日告示第214号)抄
平成12年9月25日から施行する。
改正文(平成13年1月25日告示第4号)抄
平成13年2月1日から施行する。
改正文(平成13年3月22日告示第64号)抄
平成13年4月1日から施行する。
改正文(平成13年5月24日告示第152号)抄
平成13年6月1日から施行する。
改正文(平成13年11月22日告示第272号)抄
平成13年12月1日から施行する。
改正文(平成14年3月11日告示第35号)抄
平成14年4月1日から施行する。
改正文(平成14年4月22日告示第79号)抄
平成14年5月1日から施行する。
改正文(平成14年9月19日告示第198号)抄
平成14年10月1日から施行する。
改正文(平成14年10月17日告示第206号)抄
平成14年10月24日から施行する。
改正文(平成15年1月30日告示第17号)抄
平成15年2月7日から施行する。
改正文(平成15年3月31日告示第89号)抄
平成15年4月1日から施行する。
改正文(平成15年10月27日告示第260号)抄
平成15年11月4日から施行する。
改正文(平成15年12月25日告示第309号)抄
平成16年1月5日から施行する。
改正文(平成16年2月26日告示第29号)抄
平成16年2月27日から施行する。
改正文(平成16年6月21日告示第174号)抄
平成16年7月1日から施行する。
改正文(平成16年9月30日告示第249号)抄
平成16年10月1日から施行する。
改正文(平成16年11月29日告示第284号)抄
平成16年12月1日から施行する。
改正文(平成17年1月31日告示第22号)抄
平成17年2月1日から施行する。
改正文(平成17年3月28日告示第107号)抄
平成17年4月1日から施行する。
改正文(平成17年5月2日告示第151号)抄
平成17年5月6日から施行する。
改正文(平成17年9月29日告示第297号)抄
平成17年10月1日から施行する。
改正文(平成17年11月14日告示第332号)抄
平成17年11月15日から施行する。
改正文(平成18年1月5日告示第1号)抄
平成18年1月20日から施行する。
改正文(平成18年3月9日告示第101号)抄
平成18年4月1日から施行する。
改正文(平成18年3月30日告示第136号)抄
平成18年4月1日から施行する。
改正文(平成18年5月11日告示第170号)抄
平成18年6月8日から施行する。
改正文(平成18年5月29日告示第198号)抄
平成18年6月1日から施行する。
改正文(平成18年7月31日告示第270号)抄
平成18年8月1日から施行する。
改正文(平成18年9月21日告示第303号)抄
平成18年10月1日から施行する。
改正文(平成19年3月1日告示第45号)抄
平成19年4月1日から施行する。
改正文(平成19年3月22日告示第65号)抄
平成19年4月1日から施行する。
改正文(平成19年5月17日告示第142号)抄
平成19年6月1日から施行する。
改正文(平成19年12月10日告示第348号)抄
平成20年1月15日から施行する。
改正文(平成20年3月31日告示第79号)抄
平成20年4月1日から施行する。
改正文(平成21年1月19日告示第37号)抄
平成21年1月20日から施行する。
改正文(平成21年4月9日告示第131号)抄
平成21年4月10日から施行する。
改正文(平成21年5月11日告示第157号)抄
平成21年5月12日から施行する。
改正文(平成21年6月15日告示第196号)抄
平成21年9月1日から施行する。
改正文(平成21年7月13日告示第223号)抄
平成21年10月1日から施行する。
改正文(平成21年8月3日告示第242号)抄
平成21年10月1日から施行する。
改正文(平成21年8月27日告示第256号)抄
平成21年10月1日から施行する。
改正文(平成21年9月17日告示第269号)抄
平成21年10月1日から施行する。
改正文(平成22年3月25日告示第70号)抄
平成22年4月1日から施行する。
改正文(平成22年4月12日告示第101号)抄
平成22年5月1日から施行する。
改正文(平成22年5月27日告示第147号)抄
平成22年5月28日から施行する。
改正文(平成22年5月31日告示第153号)抄
平成22年6月1日から施行する。
改正文(平成22年9月30日告示第245号)抄
平成23年1月1日から施行する。
改正文(平成22年10月7日告示第249号)抄
平成22年12月1日から施行する。
改正文(平成24年3月29日告示第112号)抄
平成24年4月1日から施行する。
改正文(平成26年12月1日告示第391号)抄
平成27年1月1日から施行する。
改正文(平成27年3月30日告示第111号)抄
平成27年4月1日から施行する。
改正文(平成27年7月30日告示第233号)抄
平成27年8月1日から施行する。
改正文(平成30年6月28日告示第157号)抄
平成30年8月1日から施行する。
改正文(令和2年5月28日告示第164号)抄
令和2年6月1日から施行する。
改正文(令和5年3月23日告示第66号)抄
令和5年4月1日から施行する。
改正文(令和6年2月26日告示第44号)抄
令和6年2月29日から施行する。
改正文(令和6年7月8日告示第181号)抄
令和6年9月1日から施行する。